有名億トレーダーも使っているFX業者として有名なのがDMM FX。
なんと言っても、PCに匹敵する機能性を兼ね備えた万能型取引ツール搭載アプリがDMM FXを使うメリットです。
スプレッドが狭く、コストを抑えてトレードが出来ます。
更に!面白いツールの1つに「取引通信簿」があります。
自分のトレードを客観的に分析して改善する事が可能な為、FXの上達がし易いツールが展開されています。
コモディティ[金・銀・原油・天然ガス・大豆・コーン]を短期トレードするならDMM CFDがオススメ!
PCで高性能な取引ツールはもちろん、入出金・マーケット情報・取引・履歴照会などお取引に必要な操作がすべてスマホで完結します。
みなさんこんにちは、そしてこんばんは。
TK7です。
本日はSP500を空売りしましたのでなんで空売りしたのか、そしてどうなったのかを記事にしますのでぜひご覧ください。
Twitterでブログ更新やその時の感情や思ったことをtweetしていますので是非フォローしてみてください→→→TK7のTwitter
そしてこのブログ最新記事を見逃さない為にもブックマークの登録よろしくお願いします。
SP500空売り‼︎
アメリカ株価指数SP500の日足チャートです。
結構SNSなどでアメリカ株落ちるぞーShortしましたーって投稿をよく見かけたのですが、今含み損なのではないでしょうか。
5日移動平均線にサポートされる形で上昇しているのでかなり強い上昇トレンドと言えます。
そんな中で今回Shortを狙って行ったわけです!
その結果!!!
負けましたーーー(T_T)結構下を試す動きでここはShortの攻め時だと感じていていました。

高値での持ち合い、そしてVIXの上昇!

ぼくは赤丸ら辺でSP500Shortポジ持っていたのでこれはきたと思いましたが…裏切られました。
SP500が下がるにはVIX指数が上昇する必要がある
VIXは恐怖指数と呼ばれ、上昇している時はボラが高くなり株価指数は下落するのが今までの相場です。
なので今回株価指数は爆上げ中でしたが以上のようなセオリーがあるならば1つの指標としてエントリーしたらハマるのではないかと考えました。
そしてSP500がぼくのルールに当てはまった時にShortした訳ですが、このVIXの窓開け上昇は想定外。利益確定で押されたのかその後SP500は下落する事なく上へ目指して伸び伸び上がっていきました。
ルール通りであり資金管理も出来たので相場感が足らなかったのが負けた要因ですが、Shortを踏み上げられると次またShortするのが怖くなります。
ここまで上昇されると下がる気がしてきません。
リセッション?大暴落?本当に来るのか!?!?個人的にまだすぐには来ないんじゃないかと感じてますが、つぎエントリーする時も恐らくShortです。
一度ドンピシャ天辺でLongエントリーした事があるので今からのLongは怖すぎます。最高値になり上は真空状態でレジスタンスがなくどこまで上がるか全く分からなくなってきます。
Shortするなら損切りは決めて確実にする、これで資金を守ることの徹底が必要そうです。
みなさんがイイね👍と思ってクリックして頂けるとぼくの励みになりますし、沢山の方々に広まりみんなで幸せになりたいと思ってますので宜しければクリックお願いします。
本記事はここまでになります。
ご覧頂きありがとうございます。
有名億トレーダーも使っているFX業者として有名なのがDMM FX。
なんと言っても、PCに匹敵する機能性を兼ね備えた万能型取引ツール搭載アプリがDMM FXを使うメリットです。
スプレッドが狭く、コストを抑えてトレードが出来ます。
更に!面白いツールの1つに「取引通信簿」があります。
自分のトレードを客観的に分析して改善する事が可能な為、FXの上達がし易いツールが展開されています。
株価指数や金・原油などに直接投資
個別株の銘柄選択が面倒な方や、どの米国株を取引すればいいか分からないよって方必見!
株価指数[日経平均株価・NYダウ・S&P500・ナスダック]、コモディティ[金・銀・原油]の7名柄に絞って投資するDMM CFDをご存知ですか?
出金手数料・クイック入金手数料・口座維持手数料・ロスカット手数料などの各手数料が無料なのでコストを抑えた取引ができます。
PCで高性能な取引ツールはもちろん、入出金・マーケット情報・取引・履歴照会などお取引に必要な操作がすべてスマホで完結します。