GMOクリック証券ではGMOグループ内で開発してコストを抑えている為、全ての手数料が業界最安値の強みを持っています。
今話題のNISAの売買手数料は"ずっと0円"
企業分析・財務分析・アナリストレポート・四季報などの投資情報が無料
株取引ツール利用料も無料
更に、即時入金手数料・出金手数料も無料!
GMOクリック証券なら業界最安値の株取引手数料でコストを極限まで抑えた株式投資が可能!
みなさんこんにちは、そしてこんばんは。
TK7です。
本日はS&P500が今度こそ落ちるのか⁉︎と期待できそうなチャートになって来たので皆さんと共有できたら良いなと思って記事にしましたので是非ご覧ください。
Twitterでブログ更新やその時の感情や思ったことをtweetしていますので是非フォローしてみてください→→→TK7のTwitter
そしてこのブログ最新記事を見逃さない為にもブックマークの登録よろしくお願いします。
S&P500ヘッドアンドショルダー形成

昨日ついにアメリカ株価指数であるS&P500に4時間足でヘッドアンドショルダーが完成しました。
そして今までレジスタンスになっていたトレンドラインも一度抜けた後戻して来ましたが再度下へ抜けて来ました。
これにより相場も下落を意識してトレードされる事と思います。

日足でもしっかりヘッドアンドショルダーの形成が見られます。
これでテクニカルで見た場合圧倒的な下落優位になって来ました。
まずは日足の20日移動平均線をしっかり割ってくるのかが今後Short勢の鍵になるのは間違いありません。
ファンダメンタルズで考えてみる
今回かなりチャート的に下落優位になっていてヒンデンブルグオーメンも点灯している事もありここから暴落になる可能性も視野に入れなくてはならないと考えています。
まず12/12にはイギリス選挙があります。
そして12/15には米中貿易戦争による対中国関税発動になります。
これらが関係して暴落になる事も考えられます。
年末のクリスマス休暇に向けてヘッジファンドが今年最後の儲けに動いて来てもおかしくない、そんなタイミングに都合よくテクニカルも動き大きなイベントも控えているので少しでもネガティヴニュースが流れれば相場が敏感に反応して下落を招く可能性があります。
逆イールドカーブが8月に起きた事も忘れてはならないですね。
空売りポジション追加

先日かなり上昇していたタイミングで少し空売りポジションの追加をしました。
もう少し上昇されてもいいようにリスク管理しながら。
アメリカ株価指数は本当空売りするの勇気が要ります。
下げた所を買えば上昇して儲かるのに、上げたところを空売りしても下がらず更に上げてくるので全然儲かりません。
辛抱強く買ってまってる方が楽そうですね。
でも上がりすぎて今から買いエントリーしてスイングするのが怖すぎる。
今から絶対買いエントリーはしません。
空売りオンリー!!!
そしてその後上手く利益も乗って来ました。

ここまで来るとメンタルも楽になります。
しかし1つ気になる…

下ヒゲ長いの付けるとだいたい上げてるんですよね。
これいい気しないですねって記事書いてたら案の定、

どでかいの来ました。
やめてよよおーーーーーーーー
あーーーもーーいつもこうだよ
どんだけ上がるのさ
疲れるわあ
でも損切りまでしっかりこの動きと付き合って行こうかと思います。
最後に利益をもたらしてくれれば可愛いもんですよ。
みなさんがイイねと思ってクリックして頂けるとぼくの励みになりますし、沢山の方々に広まりみんなで幸せになりたいと思ってますので宜しければクリックお願いします。
本記事はここまでになります、ご覧頂きありがとうございます。
株式投資するなら手数料が業界最安値のGMOクリック証券がオススメ
GMOクリック証券ではGMOグループ内で開発してコストを抑えている為、全ての手数料が業界最安値の強みを持っています。
今話題のNISAの売買手数料は"ずっと0円"
企業分析・財務分析・アナリストレポート・四季報などの投資情報が無料
株取引ツール利用料も無料
更に、即時入金手数料・出金手数料も無料!
GMOクリック証券なら業界最安値の株取引手数料でコストを極限まで抑えた株式投資が可能!