Opportunity for investment
投資でお金を作る
日本株

GNI(2160)、押し目なし上昇で利益確定

GMOクリック証券ではGMOグループ内で開発してコストを抑えている為、全ての手数料が業界最安値の強みを持っています。

今話題のNISAの売買手数料は"ずっと0円"

企業分析・財務分析・アナリストレポート・四季報などの投資情報が無料

株取引ツール利用料も無料

更に、即時入金手数料・出金手数料も無料!

GMOクリック証券なら業界最安値の株取引手数料でコストを極限まで抑えた株式投資が可能!

みなさんこんにちは、そしてこんばんは。

TK7です。

先日GNI(2160)を利益確定したので、どこでエントリーして利益確定したのか振り返って行きます。

しっかり振り返り考察することによって僕自身が学び更にいいトレードにしていく糧に、更にこれを見た皆様にもトレードのヒントになればいいと思いますので共有させて頂きます。

是非最後までお付き合い下さい。

日経・ダウ・NASDAQに加えてゴールドや原油などが原則固定スプレッドで投資家優位なトレードが出来ます

【DMM CFD】入金

現物株の手数料が業界最安値水準、更に米国株の手数料無料

【DMM 株】口座開設

デイトレするなら必見 1日信用取引の手数料無料

松井証券

オリコン顧客満足度調査2019年 ネット証券 第1位

1社だけでなく複数証券口座開設する必要性についてお話させて頂いてるので是非!

証券口座は複数開設しよう!その理由とオススメCFD&株取引口座 みなさんこんにちは、そしてこんばんは。 TK7です。 本記事は僕が使用している又はオススメの証券会社になります。 今...

Twitterでブログ更新やその時の感情や思ったことをtweetしていますのでフォローしてみてください→→→TK7Twitter

そしてTK7ブログの最新記事を見逃さない為にも是非ブックマークの登録よろしくお願いします。

ランキングしてます、良かったらクリックしてねにほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

投資は自己責任でお願いします。

株式投資の恐ろしさ知ってますか?僕が株主になった会社が半年後に上場廃止になった話!爆損

Nuts上場廃止で損失77%の大損切り みなさんこんにちは、そしてこんばんは。 TK7です。 本記事は長期保有目的で保有していた銘柄の一つであるNutsが上場廃止...

結果



10万円を超える利益!

有難いことにまた利益確定することができました。

利益確定するまでに大きな売り圧力がマーケットにあった中で利益を得ることができたのはとてもよかったかなと思います。

さらに、チキン利食いしそうになってもしなかった成長もありました。

ではなぜこの銘柄を買いエントリーしていったのか振り返りましょう。

今更聞けない日経平均株価の知識をまとめました!NYダウとの相関性は⁉︎個別株への影響は⁉︎

簡単で初心者にもわかりやすく日経平均株価を解説! みなさんこんにちは、そしてこんばんは。 TK7です。 日経平均株価、みんな知ってますよね。 投資している人はもちろん...

エントリーとエグジット

今回は3回に分けてエントリーしていきました。

まずは株価指数であるマザーズ。

買いエントリーする日はトレンドラインブレイクして移動平均線にサポートされている、上昇目線で考えられるチャートでした。

まずはGNIを買いエントリーした理由です

10月から下落して持ち合い期間の中にいました。

下落が落ち着き持ち合いながら僅かに下落する動き。

持ち合いの中で高値と安値にラインを引き、持ち合いの中で更に意識された価格帯に平行線を引きました。

そしたら現在株価が移動平均線にサポートされていて意識されてる価格帯をブレイクしていることに気が付きます。

直近で移動平均線のレジスタンス意識があるので、移動平均線は分析として機能しそうだと判断できます。

この動きから、日足で持ち合いの中でも上昇へ向けて動いている事がわかりました。

週足の移動平均線も価格サポートとして推移しています。

移動平均線に近い位置で価格推移しているので、下落の力はそんなに強くないこともわかりました。

日足で持ち合いながらも価格がサポートされておりブレイクも見られる。

週足で移動平均線のサポートがあるので、診断買い。

そしてこの日、ビックニュースが寄り付き前に入ってきました。



このニュース、前日の夜に報道されていたので翌日の株価に影響する事が分かっていました。

その為、寄り付きで買いエントリー。

しかし事実で売られる相場の格言のせいなのか下落して終わりました。

オーマイゴーット…

なんでストップ高にならないのか⁉︎

出来高が増加して間違い無く注目されていたのになぜだ⁉︎⁉︎

ところがその後株価は下落することなく上昇してきました。

2000円の価格帯がどうやらサポートになって売り込まれなかったようなのでここで追加で買い。

結果的に持ち合いブレイクとなりました。

そして持ち続けること数日。

利益確定へ。

上昇を続けて長期移動平均線まで価格を伸ばしてきました。

しかしブレイクする事を待っていたのでここで利益確定せず我慢。

我慢した時に限って相場は下落してきます。

この下落はロビンフッド勢の損失を補填するために米国株が売られたことによって下げた動きによるものです。

ぼくの保有株にも影響があり、最悪な気分に。

しかし下げは続かず上昇して、移動平均線をブレイクしたところで利益確定。

週足では移動平均線タッチするこれからも伸びて上がりそうな動きでしたが、利益確定させました。

移動平均線がレジスタンスになるかもしれない⁉︎との考えもあった為です。

日本株のマーケットの流れを見る上でTOPIXが重要な株価指数になります。

簡単に初心者でもわかりやすくTOPIXを解説! みなさんこんにちは、そしてこんばんは。 TK7です。 日本の株価指数で有名なのは日経平均株価ですが、TOPIXと言うものも...

考察

買った場所についてはそんなに悪くなかったかなと思います。

ファンダメンタルズで上がる事を期待して買って、結果的に下がりましたがしょうがないと思うし日中飛び乗らなかったのはよかった。

持ち合いブレイクで買えたのもよかったし、診断買いでロットは押さえていたので、逆行しても損失を抑えることのできるトレードでした。

利益確定についても、移動平均線ブレイクで売る事を考えていました。

移動平均線付近で利益確定ではなく、しっかり待って日足で移動平均線抜けて週足で移動平均線タッチしたところまで待てたのは大きい成長だと思います。

さらに利益確定した日について、そろそろここで終えよう!ではなくて、陽線で上昇しているのでしっかり引けまで伸ばして利益確定する待つ姿勢を保てたこともよかったです。

強いて言うなら、持ち合いブレイクでもう少し買えたかな。

リスク管理の上では最適だったのではないかと感じていますが、チャンスで攻めることが出来た場面で攻めなかったのは悔やみます。

あとは1ヶ月後とかに見た時に利益確定が早かった可能性があります。

週足で安値切り上げ高値更新なので上昇トレンド。

トレンドラインの意識もあるのでこれは強いものと思います。

しかし赤丸のように移動平均線がレジスタンスになり下落している時があります。

今ある含み益失いたくない。

決算が近いこととポジションを増やしていることもあり利益確定しました。

今後は週足で優位なら利益確定待って伸ばすことも必要になります。

日足だけでなく週足でも利益を伸ばすことが今後の課題です。

証券口座は複数開設しよう!その理由とオススメCFD&株取引口座 みなさんこんにちは、そしてこんばんは。 TK7です。 本記事は僕が使用している又はオススメの証券会社になります。 今...

投資は自己責任でお願いします。

個人投資家が売買するマザーズってなに?日経やTOPIXと何が違うの?これを読めばマザーズの基礎知識が身に付きます

簡単にわかりやすくマザーズ指数とはなにか説明[構成銘柄と名前の由来] みなさんこんにちは、そしてこんばんは。 TK7です。 日本株の新興市場であるマザーズ。 投資してる人なら知ってると思...

この記事が参考になったり面白いと思って頂けましたらランキングへのクリックお願いします。 にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

本記事はここまでになります、ご覧頂きありがとうございました。

株式投資するなら手数料が業界最安値のGMOクリック証券がオススメ

GMOクリック証券ではGMOグループ内で開発してコストを抑えている為、全ての手数料が業界最安値の強みを持っています。

今話題のNISAの売買手数料は"ずっと0円"

企業分析・財務分析・アナリストレポート・四季報などの投資情報が無料

株取引ツール利用料も無料

更に、即時入金手数料・出金手数料も無料!

GMOクリック証券なら業界最安値の株取引手数料でコストを極限まで抑えた株式投資が可能!

ABOUT ME
TK
資産1億円を目標に頑張った結果、生涯収支は日本株とFXで-370万円(°_°) 借金が無いだけマシ! 資産1億円目指して短期トレードと長期投資をやってます