DMM FXでは取引ツール・チャート機能が充実しており、初心者向けの簡単画面から上級者向けのカスタマイズ性の高い取引システムがあります。
スマホアプリのポップアップ機能により、経済指標アラートなど重要ニュースの見逃しや設定したレートでの取引機会を逃すことはありません。
ダウンロードせず利用できるブラウザタイプで取引が可能で、iPadやMacでFX取引が出来ます。
DMM 株口座で保有されている株式時価の70%相当額をDMM FXの証拠金として利用できるので、0円でもFX取引ができます。(例、株式100万円相当額保有なら70%にあたる70万円がFX証拠金)
みなさんこんにちは、そしてこんばんは。
TK7です。
先日の地震でTwitterの検索機能が使えなくなったことが気がかりになったので、そのまとめと対策について考えてみました。
皆さんの安全を第一に、正確な情報を得て下さい。
Twitterでブログ更新やその時の感情や思ったことをtweetしていますのでフォローしてみてください→→→TK7のTwitter
そしてTK7ブログの最新記事を見逃さない為にも是非ブックマークの登録よろしくお願いします。

福島県沖 震度6強のあとも地震相次ぐ 今後1週間程度注意を

13日夜遅く、福島と宮城で震度6強の激しい揺れを観測する地震があった福島県沖では、その後も地震が相次いでいます。気象庁は、今後1週間程度は最大震度6強程度の揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。13日夜11時すぎ、福島県沖を震源とするマグニチュード7.3の地震がありました。
この地震で、▽震度6強の揺れを宮城県蔵王町、福島県の相馬市、国見町、新地町で観測しました。
また、▽震度6弱の揺れを宮城県と福島県の各地で、▽震度5強の揺れを宮城県と福島県、それに栃木県の各地で、▽震度5弱の揺れを福島県と宮城県、岩手県、山形県、栃木県、茨城県、それに埼玉県の各地で観測しました。
このほか、震度4から1の揺れを北海道から中国地方にかけての広い範囲で観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源地は福島県沖で震源の深さは55キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.3と推定されています。
この地震による津波はありませんでした。
その後も福島県沖を震源とする地震が相次いでいて、14日午後6時までに、
▽震度4の揺れを観測する地震が1回、
▽震度3が2回、
▽震度2が10回、
▽震度1が22回、
発生しています。
地震の影響で、建物が壊れたり、土砂災害が起きたりしているところがあります。
気象庁は、今後1週間程度は最大震度6強程度の揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。

地震が起きた時、Twitterの検索が出来なくなった
地震が起きた時、皆さんはどこから情報を得ますか?
テレビやラジオも選択肢としてありますが、今の世の中ネットの方が速く多い情報を各省庁や情報サイトが公式でTwitterします。
僕をそれを見ようとTwitterを開いて検索をかけたら、

ツイートを読み込めません と出て検索出来ませんでした。
なにいいいい!

アメリカのSNSたぞ!

何検索してもダメでした。

地震と関係ないことを検索してもダメ。

復帰したのは早かったですが、地震の時Twitterで情報を検索することは出来ないと言うことがわかりました。

公式の情報アカウントをフォローしておこう
今回地震について検索ができませんでしたが、各公式アカウントは情報をツイートしていました。
そしてTwitterの観覧は検索は出来ないものの、フォローしてるアカウントについて見ることが出来ました。
この事から、日頃から公式(ここが信頼性の上で重要)の情報アカウントをフォローしておくべきだなと思いました。
そうすればいざと言うときに正確な情報を迅速に受け取ることができます。これに関してはテレビより早いと思います。
僕も今回検索できない事を体験してから、フォローの見直しと新たに追加したので参考までに共有したいと思います。
気象→ ウェザーニュース
交通→国土交通省
自衛隊→防衛省・自衛隊(災害対策) 陸上自衛隊
総合ニュース→Yahoo!ニュース NHK NEWS
これらが全てではありませんし、そのほかに日常的に使う公共交通機関や各高速道路会社なども必要に応じてフォローしておくと良いでしょう。
自衛隊に関しては、もし被災したときに支援部隊の情報を得るために必要だと思っている為です。
もちろん日頃から防衛意識を高めて我が自衛隊の動向を見る上でも大切ですね。
いざと言うときのために、日頃から備えておきましょう。

この記事が参考になったり面白いと思って頂けましたらランキングへのクリックお願いします。
本記事はここまでになります、ご覧頂きありがとうございました。
チャート機能が充実!0円からFX取引が可能なDMM FX
DMM FXでは取引ツール・チャート機能が充実しており、初心者向けの簡単画面から上級者向けのカスタマイズ性の高い取引システムがあります。
スマホアプリのポップアップ機能により、経済指標アラートなど重要ニュースの見逃しや設定したレートでの取引機会を逃すことはありません。
ダウンロードせず利用できるブラウザタイプで取引が可能で、iPadやMacでFX取引が出来ます。
DMM 株口座で保有されている株式時価の70%相当額をDMM FXの証拠金として利用できるので、0円でもFX取引ができます。(例、株式100万円相当額保有なら70%にあたる70万円がFX証拠金)