米国株投資するなら、米国株式の取引手数料は0円のDMM 株が圧倒的にオススメです
米国市場は高配当銘柄や30年以上増配当銘柄が数多くあるので、早期リタイアを実現してる人はほぼ必ず米国株に投資しています
米国株価指数のS&P500は長年上昇しており、世界の株式市場をリードしています
そんな米国株ですが、実は日本株と違い1株から購入出来きるので、少額資金で米国企業の株主になれます
DMMでは保有する米国株を信用取引の担保にできるので、長期保有株をデイトレやスイングなどの短期投資に活かすことができるので資金効率が上がります
インストール型の取引ツールとしては珍しくMacに対応
Apple ユーザーでも高度な株取引が可能です
取引手数料0円で米国株投資するならDMM一択!
みなさんこんにちは、そしてこんばんは。
TK7「@TK7Investment」です。
株式投資をいくらから始めようか迷っている方!
10万円でレバレッジ無しでも米国株でお金を増やす事ができます。
実際に僕も10万円で米国株投資を始めて利益を出す事ができました。
この記事では10万円でも米国株短期投資でお金を稼ぐ事が出来る方法を一つ皆様と共有していきたいと思います。
記事を読み終わる頃には10万円でもお金は稼げる!米国株投資を始めてみようかなと、投資を始める後押しが出来ると思います。
是非最後までお付き合い下さい。
いつもランキングへの応援ありがとうございます
にほんブログ村
10万円から始める米国株短期投資!僕は2ヶ月で○%稼いだ手法を公開
僕は10万円で短期投資をすると考えた時、日本株でやるか米国株にするのかを考えていました。
その中で僕は米国株に投資する選択をします。

そして実際に僕のお金10万円で米国株へ短期投資を行ってきました。
その結果、10万円でもしっかりお金を稼ぐ事が出来ると言う事がわかりました。
約2ヶ月で27%の利益確定
4/22より米国株取引を始めていきました。

その結果、記事を書いてる今現在で¥27,021の利益を確定させました。
10万円から米国株へ短期トレードして27%の利益になります。
2ヶ月で27%の利益確定って凄くないですか?
銀行預金に預けてても0.001%しかお金貰えないですから。
これ僕がすごいのではなく米国株式市場が凄いんです。
本当にただ買っただけで儲かる様な感じです。
では僕が大きく稼げるかもしれないと感じた手法とはどんなにやり方なのでしょうか?
皆様に共有していきたいと思います。

10万円から米国株短期投資の始め方!利益を出す手法
シンプルなやり方で誰にでもできます。
少し苦労するとしたら、直ぐには結果が出なくて待つ必要がある事くらい。
まずはこの銘柄に注目しましょう。
ミーム株
僕があげた利益の多くはCLOVと言うコードの米国株です。
クローバー・ヘルス・インベストメントは米国のヘルスケアテクノロジー企業。米国の公的医療保険プログラムであるメディケア・アドバンテージ保険の運営を行う。独自の技術プラットフォーム「クローバー・アシスタント」を活用して、高齢者に良心的で明白なヘルスケアプランを提案する。また、データに基づき個別化された患者情報を医療現場に提供する。
Yahooファイナンス
実はこの株、今話題のミーム株と呼ばれる個人投資家に人気の株なんです。
機関投資家による空売りの多い銘柄に個人投資家の買いが入り、機関投資家のマネーを奪い取るやり方で冒頭するのがミーム株の特徴。

僕が大きく利益を上げた株も、長らく株価は低迷していました。
そしていきなり注目されて上へ大爆発。
今では半値ほど暴騰から価格を戻しましたが、このように大きく短期間で上昇するのが特徴です。
僕はこの恩恵を受けました。
つまりこの様な暴騰するミーム株に絞って投資する戦略が効率的にお金を稼ぐ手段になります。
どの様に見つけるのか?
僕はこのやり方で見つけています。
手法!米国株短期投資するなら出来高上位の銘柄を選ぶ

米国株の出来高上位の株に絞って投資します。
現在ミーム株が注目されており、大企業の株より個人投資家に注目される株の方が出来高上位に来ています。
個人投資家の買う勢いは日本株と比較にならないくらい強い影響力があります。
CLOVの大暴騰がその一例です。
出来高上位の中から大暴騰していない、又は少し上昇してる銘柄に投資します。
これだけです。
そして大事なのはここから。
10万円の米国株短期投資でも銘柄を分散する

1つの銘柄にすべて突っ込むのではなく分散させましょう。
例えば1銘柄2万円分と決めてもいいでしょう。
更には買う時期をずらす事も有効です。
下落した時のためにベアを買ってヘッジする為の資金を残しておく事も資産を守るうえで大切です。
理由はうまくいかなかった時の損失を大きくしないためです。
僕も損切りをしていますが、損切りをせざる得なくなる株もあれば利益になってる株もあります。
損を小さくして利益を伸ばして大きくすれば資産は増えます。
ミーム株はいつ上がるのかわからないし、人気がなくなれば下がります。
上がる確率を増やしたいから複数の株に分散させます。
言い換えれば、下がった時の損失額も集中投資すると大きな金額に膨れ上がりますが、分散したうちの1つの損失額であれば他の銘柄の利益で相殺又は軽減できます。
上がった時に大きく儲けて下げた時は早く損切りする。
これにより資金を減らしにくくしつつ増やせる体制を取ります。

他にもレバレッジをかければ10万円でも短期間で大きな利益を狙う事ができます。
株価指数や金・原油などに直接投資
個別株の銘柄選択が面倒な方や、どの米国株を取引すればいいか分からないよって方必見!
株価指数[日経平均株価・NYダウ・S&P500・ナスダック]、コモディティ[金・銀・原油]の7名柄に絞って投資するDMM CFDをご存知ですか?
出金手数料・クイック入金手数料・口座維持手数料・ロスカット手数料などの各手数料が無料なのでコストを抑えた取引ができます。
PCで高性能な取引ツールはもちろん、入出金・マーケット情報・取引・履歴照会などお取引に必要な操作がすべてスマホで完結します。
まとめ!10万円から米国株短期投資で利益は出せる
僕は米国株の出来高上位の株に分散投資して2ヶ月で27%の利益確定する事が出来ました。
ミーム株を狙う事で今のマーケットでは利益を出せる事が証明されたと思います。
誰にでも出来る簡単な方法です。
日本株でも暴騰することはありますが、はっきり言うと米国株の方が半端ないです。
僕はCLOVと言うミーム株で、買った資金に対して100%超えの利益を出しました。10万円買ったら10万円以上の利益を出したと言う事
しかも上昇してからそんな時間掛からずです。
資金効率の面から見ても、10万円から始める短期投資として米国株は最強!
株で含み損を抱える僕でも利益が出せたので、ご覧のあなたでも出来ると思います。
米国株にレバレッジをかけて短期トレードするならDMM CFDがオススメです。
積み立て投資や資産形成など米国株投資するなら、取引手数料無料の証券会社を選ぶ事により、取引コストを抑える事ができます。
米国株投資するなら取引手数料無料のDMM株
米国株投資するなら、米国株式の取引手数料は0円のDMM 株が圧倒的にオススメ!
米国株は高配当銘柄や30年以上増配当銘柄も多く、S&P500をはじめとする株価指数は長年上昇しており、資産形成に欠かせません。
また、長期投資などで保有する米国株を信用取引の担保にできるので、長期保有資産を短期投資に活かすことができ資金効率が上がります。
更に、インストール型の取引ツールとしては珍しくMacに対応!Appleユーザーでも高度な株取引が可能。
1社だけでなく複数証券口座開設する必要性についてお話させて頂いてるので是非!

いつもランキングへの応援ありがとうございます
にほんブログ村
投資は自己責任でお願いします。
本記事はここまでになります、ご覧頂きありがとうございました。

米国株投資するなら取引手数料無料のDMM株がオススメ
米国株投資するなら、米国株式の取引手数料は0円のDMM 株が圧倒的にオススメです
米国市場は高配当銘柄や30年以上増配当銘柄が数多くあるので、早期リタイアを実現してる人はほぼ必ず米国株に投資しています
米国株価指数のS&P500は長年上昇しており、世界の株式市場をリードしています
そんな米国株ですが、実は日本株と違い1株から購入出来きるので、少額資金で米国企業の株主になれます
DMMでは保有する米国株を信用取引の担保にできるので、長期保有株をデイトレやスイングなどの短期投資に活かすことができるので資金効率が上がります
インストール型の取引ツールとしては珍しくMacに対応
Apple ユーザーでも高度な株取引が可能です
取引手数料0円で米国株投資するならDMM一択!