ボラティリティが高く、リスク資産として捉えられているビットコイン。
しかし、大手企業や国家までもビットコインに投資しており、将来的な上昇の可能性が高い事で有名です。
そんなリスク資産のビットコインは下落した時に買う積立投資がオススメ!
コインチェックでは1万円から積立投資が出来ます。
いつ買えば良いのか迷う必要が無く、手間もかかりません。
コインチェックで積み立てた仮想通貨を貸付することでインカムゲインを受取って配当運用する事が可能。
貸仮想通貨サービスを利用すれば、長期投資しながら仮想通貨を増やすことができます。
コインチェックは関東財務局登録済みの安心出来る暗号資産交換業者です。
1万円を使ってどこまでお金を増やせるか。
ビットコインで1万円トレードをしている訳ですが、2度目のトレードもうまく利益確定が出来ました。
( ̄ー ̄)「マーケット状況が良かっただけかも」
何が良かったのか振り返って次のトレードでも利益にしていきます。

1万円から稼ぐビットコイン投資!ブレイク狙いで利益確定

利益確定でしました〜。
でも不満です。
私はトレードがへっっったくそなのでかなり細かく分割エントリーしてました。
今回のトレードは全くビットコインが下がらなかったので、全然買い増し出来ず。
もう少しロットを張る予定だったのですが、張れずに終わりました。
含み損のストレスが少なかったので良しとしましょうか。
0.00038650BTCの利益は、記事を書いてる今の時点で1202.87円の利益になります。
1万円から初めて2度目のトレードでこの利益なら悪くないですよね。
僕はより良いトレードをする為にはどうするべきだったのか、学んでいきます。

ビットコインのチャート分析

黄色のマーカーの位置でエントリー。
初めのマーカーのところでは、移動平均線のサポートと直近の持ち合いをブレイクしたところでした。
上昇の勢いがあると考えてロング。
その後上手く行きすぎて調整下落。
私の考えるサポートで反発したところで追加ロング。
そのまま下がらず利益確定となりました。
平行ラインを2度割れて、再び回復した時に買えたかもしれません。
しかし、似た価格で買うことは分割エントリーのメリットをあまり活かせない気がして見送りました。
トレンドラインのブレイクとも見れるので買えたかも知れませんが、下落した時の対応も考えていたので買えませんてました。
改めてチャートを見ると、あまりロット張れなかったのは仕方のない事な気もします。
株式市場が買われていた

ビットコインが大きく伸びた4日の金曜日は雇用統計がありました。
結果はリスクアセットにとって良いものではありませんでしたが、株式市場は上昇して強い展開。
この動きに相関してビットコインをはじめとする仮想通貨も上昇しました。
雇用統計の結果発表直後はビットコインも大きく下げていました。
下落してもおかしくない日だったので、まさか上昇するとは驚き。
マーケットに助けてもらう形で利益確定出来たと言えるかも知れません。

今後のビットコイントレード戦略

下げたらロング!
今の価格から下げたら買いだと思ってます。
ショートは全く考えてなくて、ひたすら買い増す戦略になります。
ただし、ビットコインが下げ止まってるのは株式市場が下げ止まってことに由来してる可能性があります。
株式市場の動きを見ながらのトレードになりそうです。
仮想通貨を長期投資するならコインチェック
ボラティリティが高く、リスク資産として捉えられているビットコイン。
しかし、大手企業や国家までもビットコインに投資しており、将来的な上昇の可能性が高い事で有名です。
そんなリスク資産のビットコインは下落した時に買う積立投資がオススメ!
コインチェックでは1万円から積立投資が出来ます。
いつ買えば良いのか迷う必要が無く、手間もかかりません。
コインチェックで積み立てた仮想通貨を貸付することでインカムゲインを受取って配当運用する事が可能。
貸仮想通貨サービスを利用すれば、長期投資しながら仮想通貨を増やすことができます。
コインチェックは関東財務局登録済みの安心出来る暗号資産交換業者です。
アルトコイン対応!スマホから直接管理できる暗号通貨ハードウォレット
取引所の口座の秘密キーが流出すると、そこに預けているユーザーすべての暗号資産が一度に流出してしまうリスクがあります。
Ledger NanoS 暗号通貨ハードウェアウォレットなら、非常に高度な攻撃に耐えるように設計された安全なチップ内で保護されており、秘密キーは決して公開されず安全に仮想通貨を保有する事が出来ます。
Ledger Liveを使用すれば、スマホ又はPCから23種類の通貨を直接管理。
PCに繋ぐだけで送金や受取が素早く簡単に行えます。