Opportunity for investment
投資でお金を作る
日本株

投資信託とETFの違いをわかりやすく解説!両方資産形成にオススメです

GMOクリック証券ではGMOグループ内で開発してコストを抑えている為、全ての手数料が業界最安値の強みを持っています。

今話題のNISAの売買手数料は"ずっと0円"

企業分析・財務分析・アナリストレポート・四季報などの投資情報が無料

株取引ツール利用料も無料

更に、即時入金手数料・出金手数料も無料!

GMOクリック証券なら業界最安値の株取引手数料でコストを極限まで抑えた株式投資が可能!

皆さんこんにちわ、そしてこんばんは。

TK7です。

長期投資について、投資信託とETFをオススメしてきました。

両者について簡単に説明していましたが、実際取引するなら知っておきたい具体的な両者の違いを比較してまとめました。

大きな違いは手数料と上場しているのかと言う点です。

また投資信託は株価ではなく基準価額と呼んだり申込日や受渡日と小難しい言い方をしますが、本記事を最後までご覧になればこれら全て理解できます。

是非最後までお付き合い下さい。

ランキングしてます、良かったらクリックしてねにほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

そしてTK7ブログの最新記事を見逃さない為にも是非ブックマークの登録よろしくお願いします。

投資は自己責任でお願いします。

株式投資の恐ろしさ知ってますか?僕が株主になった会社が半年後に上場廃止になった話!爆損

Nuts上場廃止で損失77%の大損切り みなさんこんにちは、そしてこんばんは。 TK7です。 本記事は長期保有目的で保有していた銘柄の一つであるNutsが上場廃止...

投資信託とETFの違いをわかりやすく解説!両方資産形成にオススメです

簡単に言えば、ETFも投資信託もどちらも投資信託です。

投資信託については別途詳しく解説した記事がございますので、チェックしてみてください。

投資信託の手数料のと税金の発生するタイミングをわかりやすく解説 みなさんこんにちは、そしてこんばんは。 TK7です。 運用のプロが私達のお金を運用してくれる投資信託! 当然その人に...

では比較するとどの様な違いがあるのか、見ていきます。

販売先

  • 投資信託→証券会社や銀行の窓口又は郵便局で購入することができます
  • ETF→証券会社のみで取り扱われています

投資信託に馴染みがあるのは、郵便局や銀行の資産形成の際のオススメに上がる事やそれに伴いパンフレットなどに記載されて目に触れる機会があるからなのかなと思います。

上場

  • 投資信託→非上場
  • ETF→上場

投資信託とETFの多いな違いは上場しているかしていないかと言う所が1番大きいと思います。

ちなみに、ETFは上場投資信託(exchange-traded fund)の訳です。

上場しているしていないで購入の仕方に違いがあります。

これは後ほど説明します。

投資信託とETFの数

  • 投資信託→2600以上
  • ETF→242

投資信託は国内外問わずですが、ETFは国内のみに絞っています。

出典SBI証券の開設はネクシィーズトレードへ

理由は、ETFの国外銘柄に関して具体的な数がわからないからです。

出典日本取引所グループ

圧倒的に投資信託の方が数が多い事がわかります。

手数料

  • 投資信託→高い
  • ETF→安い

一般的にはこの様に言われています。

本当なのか比較してみましょう。

  • ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド[信託報酬 (税込)/年0.154%以内]
  • NF日経225(1321)[信託報酬 (税込)/年0.0968%以内]

投資信託はSBI証券の国内積立設定件数人気ランキング1位の投資信託です。SBI証券の開設はネクシィーズトレードへ

対するETFはTOPIXに連動して出来高が僕が調べた中で1番多い(取引数が多い)銘柄です。

どちらもTOPIXに連動します。

比較すると、ETFの方が0.0572%手数料が安い事がわかります。

以上が投資信託とETFの違いになります。

では両者の大きな違いは上場しているのかしていないとかと言う点になります。

これについてもう少し深掘りして学んで行きましょう。

投資信託を30年間、積み立てシミュレーションしたら215万円手数料負けした[信託報酬の目安] みなさんこんにちは、そしてこんばんは。 TK7です。 あなたはたった1%のあれを気にせず投資信託を積み立てると、30年で2...

ETFと投資信託の大違いは上場しているかどうか

  • 投資信託→非上場
  • ETF→上場

と、先程説明させていただきました。

この大きな違いはリアルタイムで売買を出来るのか出来ないのかと言う点にあります。

ETFはリアルタイムでいつでも売買できる

ETFは株式市場に上場しています。

その為、東京市場の開いている時間であればいつでも売買する事が出来ます。

信用取引も出来るETF

ETFは信用取引が出来、空売りする事も可能です。

これはETFで少額から短期トレードが出来るので利点にもなります。

初心者でもカンタン設定でETF自動売買ができるトライオートETF

対する投資信託は上場していないので、この様には出来ません。

投資信託の基準価額

まず投資信託は株価ではなく基準価額と呼びます。

1口1円で運用が開始された投資信託は、1万口あたりの基準価額を公表しています

投資信託の基準価額は株価(ETFなど)の様にリアルタイムで基準価額は変動しません。

投資信託の基準価額は15:00に株式市場が閉まり、それぞれの株価を計算して基準価額を出す事ができます。

つまり、投資信託の価額は株の終値で計算する為リアルタイムで取引が出来ないのです。

投資信託の売買ステップ[申込日・受渡日・約定日]

以下の様なステップで投資信託の購入が進みますを

  1. 申込日:投資信託を購入する際は15:00までに投資信託の売買注文を出す必要があります。
  2. 受渡日:売買注文を行い、基準価額が決まり売買が成立します。*1
  3. 約定日:売買が成立

国内と国外投資信託の約定確認のタイミング

*1売買の成立は国内と国外の投資信託によっていつ売買するのか違いがあります。

国内に投資している投資信託は注文した日の基準価額で売買できます。

目論見書には[購入申込受付日の基準価額とします。]と書かれている場合が多いです。

しかし、国外に投資している投資信託では注文した翌日の基準価額で売買します。

目論見書には[購入申込受付日の翌営業日の基準価額]と書かれている場合が多いです。

20〜30代が少額から始める資産形成でオススメの投資信託とは何か⁉︎[メリットとリスク] みなさんこんにちは、そしてこんばんは。 TK7です。 少額からできる積立投資にオススメな投資信託。 投資するなら投資...

平日仕事の会社員にオススメ!トライオートETF

インヴァスト証券「トライオートETF」

トライオートETFは、米国株を含む世界中の資産に投資するETFを自動売買で取引できます!

期間収益率70%超えの自動売買に少額から投資することができ、投資信託の積み立てと合わせることにより分散投資が可能

初心者でも簡単な設定でETF自動売買ができるので、平日仕事のサラリーマンでも投資のチャンスを逃しません

違いがわかったところで、投資信託とETFどっちが良いの⁉︎

投資信託とETFの違いを比べて、じゃあ結果としてどちらがオススメなの?となります。

僕はどちらもオススメだと思うし、僕自身両方やっています。

無理なく少額投資なら投資信託

投資信託は少額から投資できるので、無理なく老後資金の資産形成ができます。

手数料がETFと比較して高いと言われますが、全てがそうではなくETF並みに休み投資信託もあります。

積立投資は毎月など自分の決めた期間に投資し続けることが大切です。

無理なく少額から投資できる投資信託は、その点を含めても良い投資商品だと思います。

長期投資にオススメのETF

手数料が安いので長期投資としてもオススメです。

米国のETF株なら、種類が豊富でナスダックのETFで有名なQQQに投資する事もできます。

又、ETFは短期トレードする時にリアルタイムでトレードが出来るのもメリット。

インバースETFと言って指数が下落すると上昇する銘柄があります。

これを買えば、マーケットが下がって投資信託が含み損になってもヘッジとして利益を守る事ができます。

少額から始める老後の資産形成!投資信託がオススメな理由とは⁉︎[銘柄を厳選] みなさんこんにちは、そしてこんばんは。 TK7です。 老後に向けた資産形成が大切だと述べてきました。 理由は、年金給...

高い勝率の実績があるトライオートFXで自動売買

インヴァスト証券「トライオートFX」

インヴァスト証券「トライオートFX」の「自動売買セレクト」はプログラムを選ぶだけでFXを自動売買できます。

自動売買なのでサラリーマンなど投資に時間をかけたくない人でも効率的に資産形成が可能!

24回のエントリーで19回の利益確定の高い勝率を誇るトライオートFXの自動売買。

各種取引手数料が無料で会社員やFX初心者の方からも選ばれている自動売買です。

まとめ[投資信託とETFはオススメ]

投資は自己責任でお願いします。

投資信託とETF、それぞれメリットがあるのでどちらが悪いと言うものではありません。

投資信託は少額から投資することができます。

なお、 松井証券なら100円から投資信託を購入して投資することができます。

ETFは上昇している為、好きな時に売り買いをすることができるため暴落時の早期の売却が出来て損失を限定できるメリットもあります。

GMOクリック証券ではGMOグループ内で開発してコストを抑えている為、ETF投資などの手数料が業界最安値の強みを持っています。

どちらも購入して特に長期保有する場合は手数料を気にする必要はあります。

手数料については別途記事でまとめていますので、併せてご覧ください。

投資信託の手数料のと税金の発生するタイミングをわかりやすく解説 みなさんこんにちは、そしてこんばんは。 TK7です。 運用のプロが私達のお金を運用してくれる投資信託! 当然その人に...

短期取引を投資信託で行った事もありますし、利益を出す事もできました。ETFだから短期投資が向いていると言うわけでもありません。

自分が投資にいくらお金を回せるかによって投資信託かETFなのか分けて投資してもいいかもしれません。

気軽に米国株投資!資産形成にオススメなETFとは何なのか⁉︎ みなさんこんにちは、そしてこんばんは。 TK7です。 かねてより投資信託とETFに長期投資する事を提案してきました。 ...

株価指数や金・原油などに直接投資

【DMM CFD】入金

個別株の銘柄選択が面倒な方や、どの米国株を取引すればいいか分からないよって方必見!

株価指数[日経平均株価・NYダウ・S&P500・ナスダック]、コモディティ[金・銀・原油]の7名柄に絞って投資するDMM CFDをご存知ですか?

出金手数料・クイック入金手数料・口座維持手数料・ロスカット手数料などの各手数料が無料なのでコストを抑えた取引ができます。

PCで高性能な取引ツールはもちろん、入出金・マーケット情報・取引・履歴照会などお取引に必要な操作がすべてスマホで完結します。

1社だけでなく複数証券口座開設する必要性についてお話させて頂いてるので是非!

証券口座は複数開設しよう!その理由とオススメCFD&株取引口座 みなさんこんにちは、そしてこんばんは。 TK7です。 本記事は僕が使用している又はオススメの証券会社になります。 今...

いつもランキングへの応援ありがとうございますにほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

投資は自己責任でお願いします。

本記事はここまでになります、ご覧頂きありがとうございました。

株式投資するなら手数料が業界最安値のGMOクリック証券がオススメ

GMOクリック証券ではGMOグループ内で開発してコストを抑えている為、全ての手数料が業界最安値の強みを持っています。

今話題のNISAの売買手数料は"ずっと0円"

企業分析・財務分析・アナリストレポート・四季報などの投資情報が無料

株取引ツール利用料も無料

更に、即時入金手数料・出金手数料も無料!

GMOクリック証券なら業界最安値の株取引手数料でコストを極限まで抑えた株式投資が可能!

ABOUT ME
TK
資産1億円を目標に頑張った結果、生涯収支は日本株とFXで-370万円(°_°) 借金が無いだけマシ! 資産1億円目指して短期トレードと長期投資をやってます