有名億トレーダーも使っているFX業者として有名なのがDMM FX。
なんと言っても、PCに匹敵する機能性を兼ね備えた万能型取引ツール搭載アプリがDMM FXを使うメリットです。
スプレッドが狭く、コストを抑えてトレードが出来ます。
更に!面白いツールの1つに「取引通信簿」があります。
自分のトレードを客観的に分析して改善する事が可能な為、FXの上達がし易いツールが展開されています。
コモディティ[金・銀・原油・天然ガス・大豆・コーン]を短期トレードするならDMM CFDがオススメ!
PCで高性能な取引ツールはもちろん、入出金・マーケット情報・取引・履歴照会などお取引に必要な操作がすべてスマホで完結します。
みなさんこんにちは、そしてこんばんは。
TK7です。
本日は先日天然ガスで損切りした後Shortエントリーしたその後について記事にしていきますので是非ご覧ください。
スポンサーリンク
天然ガスShortポジション結果
先日天然ガスをLongで狙い損切りをくらいました。
天然ガス損切り。でも懲りずに天然ガスで利益を狙います。という訳で負けてすぐですがエントリー!
その過程と根拠を記事にしてますので是非ご覧下さい。 #天然ガス #CFD https://t.co/P8J3vCBEaV— TK7 (@TK7Investment) November 28, 2019
Twitterやってますので是非フォローお願いします。
最新記事もTwitterにて掲載してます。
損切りした後Shortエントリーしていました。
その結果、

よっっっっっしゃ!!!!!
やってやったわい!!!!!

チャートで言うとこの位置。
サポート割ってからは早かったですね。
この一方的に動く感じがとても好きなので天然ガス辞められません
陽線で大きく逆らうことなく下げて来たので比較的メンタルもラクでした。
そして利益が欲しいあまり何度も利確ボタンを、

押すか迷いましたが我慢して我慢して。
損切りより多い利益で全決済ポチりました。
我慢した自分褒めたい。
良く戦った。(正確にはお酒飲んでて押す状態ではなかった。なんせ今日は金曜日舞い上がりたい)
損切りは早く、利確はゆっくり
これを意識しないとコツコツドカンになるんだなと私のこれまでの経験で感じたことです。
結果としてまだ伸ばせたし利益も追求できたけど、底は狙えないし利益を伸ばせなかった後悔より確実に利確して利益で終えれた事をポジティブに捉えます。
評価益は幻どんだけ〜〜〜なので。
とくにスイングトレードは良く起きます。
前回の天然ガストレードも利益追わずに程々に利益伸ばせてたから利確してれば負けなかったし利益欲張って損失になったことが何度もあります。
利益伸びたところからほぼ建値まで戻った時のメンタル崩壊手前具合も何度も有る。
なので考えたらきりがない。
それより確実な利益で資金を増やします。
利益が乗ったら利確でその取引終えるのが1番!
スポンサーリンク
天然ガス今後の展開

まずは①の並行ラインで反発してするかどうか。
そして①を抜けた場合②でサポートされるかどうか。
ここが重要かと思います。
反発が見られれば再度Longエントリーします。
流石にずっと下を掘るとは思えないのですが、上昇トレンド入りか⁉︎ってところで下落しているのでマーケットはまだ天然ガスを高いと思っているので値頃感はあてになりません。
テクニカル的に売買しないとトコトンやられるのはみんなの思うこととマーケットが思う事は違うから逆行する
だからこそマーケットの方向性を見る必要がありそれが真実なのだとぼくは思います。
本日の記事はここまでになります。
ご覧頂きありがとうございます。
有名億トレーダーも使っているFX業者として有名なのがDMM FX。
なんと言っても、PCに匹敵する機能性を兼ね備えた万能型取引ツール搭載アプリがDMM FXを使うメリットです。
スプレッドが狭く、コストを抑えてトレードが出来ます。
更に!面白いツールの1つに「取引通信簿」があります。
自分のトレードを客観的に分析して改善する事が可能な為、FXの上達がし易いツールが展開されています。
株価指数や金・原油などに直接投資
個別株の銘柄選択が面倒な方や、どの米国株を取引すればいいか分からないよって方必見!
株価指数[日経平均株価・NYダウ・S&P500・ナスダック]、コモディティ[金・銀・原油]の7名柄に絞って投資するDMM CFDをご存知ですか?
出金手数料・クイック入金手数料・口座維持手数料・ロスカット手数料などの各手数料が無料なのでコストを抑えた取引ができます。
PCで高性能な取引ツールはもちろん、入出金・マーケット情報・取引・履歴照会などお取引に必要な操作がすべてスマホで完結します。