GMOクリック証券ではGMOグループ内で開発してコストを抑えている為、全ての手数料が業界最安値の強みを持っています。
今話題のNISAの売買手数料は"ずっと0円"
企業分析・財務分析・アナリストレポート・四季報などの投資情報が無料
株取引ツール利用料も無料
更に、即時入金手数料・出金手数料も無料!
GMOクリック証券なら業界最安値の株取引手数料でコストを極限まで抑えた株式投資が可能!
みなさんこんにちは、そしてこんばんは。
TK7です。
みなさん自宅でいかがお過ごしでしょうか?
読者が健康的な生活を送っている事を願うばかりです。
さて、コロナウイルスによる外出規制の為自宅で自粛していました。
そんな中で何して過ごしたのかまとめてみましたので、是非ご覧ください。
ちなみに、オンライン飲み会はしていません。
Twitterでブログ更新やその時の感情や思ったことをtweetしていますので是非フォローしてみてください→→→TK7のTwitter
そしてTK7ブログの最新記事を見逃さない為にもブックマークの登録よろしくお願いします。

外出自粛
不要な外出はしない様にとのことから自粛生活が始まりました。
結構Twitterや友人の話を聞いてると、「する事なくて暇」と言う声が多い印象です。
でも本当にする事ないんでしょうか?
日頃やりたいけど忙しくて出来なかったことや、やってみたい事などあると思うんです。
めっちゃめちゃにお酒飲みたいってゆーのもこの際やってみたらいいと思うし。
いろんな種類のお酒を飲んでみたりカクテル作ってみたり利き酒してみたり楽しみ方は考えたら色々あります。
どうしたら楽しめるか何がしたいのかなど、探究心が欠けているなと思いました。僕自身そうです。
なので自粛をしつつ、やりたい事を我慢せずにしてみる事にしました!
自粛期間でした事
洗濯や掃除を毎日した
意外と洗濯や掃除機をかけるのを毎日やるのって一人暮らしだったりすると苦ですよね。
仕事で忙しくて出来ないこともあります。
しかし毎日何かをやると言う習慣が欠けてることに気付いていたので、毎日習慣で続けて行える事として主に家事をやる事にしました。
そしてただ選択するだけではつまらないので、少し凝ってみる事に。
例えば、パーカーは手洗い・衣服が傷まない洗濯の仕方をして衣替えをする・早く掃除機を終えられる様にあらゆるルートで掃除機かけてみるなど変化を与えながら行いました。
楽しくなるんですよ!
手洗いの方が傷まないししっかり洗える。
自分の手で洗った事で愛着も湧きます。
すると心が豊かになりこれで充分と思い物欲も減ります。
物事を継続する難しさと継続するメリットを知っているので、今後も続けていきます。
シューティングゲーム
普段ゲームを全くやらないのですが、とてもやりたくなっていたのでこの際めっちゃくちゃやってやろうと思いました。
なのでやりまくりました。
やりまくり過ぎて今では少し飽きちゃいました。
久しぶりに何かに思いっきりハマってのめり込みました。
小さい頃は色んな事に没頭しましたが、大人になるにつれて没頭出来ることが少なくなるどころか無くなります。
没頭すると覚えるのが早いし向上心が増すしいつもその事ばかり考えて、いい事尽くめ。
この没頭投資に向けば最強かもしれない\(//∇//)\
実際は損切りのショックが大きくてストレス。
スキャルピング〜デイトレ
自粛期間中にした事の中でこれが一番大きかった、意味のある事でした。
今までスイングトレードか、数時間保有のデイトレードでした。
自粛で家にいる時間も増えたので、もっとド短期でトレードする事に。
短期になればなるほど難しいと言われます。
…それを実感しました。
マジでフルボッコ。
実質三回口座溶かしてます。
溶かした分は取り戻してますが、やべーと思いました。
しかしこれも時間があるからできた事だし、手法も変える事に思考を持っていくことが出来ました。
今では完璧ではないですが、2週連続でプラス収支になっているので良い方向に進んでると言えます。
保有時間のストレスが少ないのも良い所。
短期のスキャルピングやデイトレードも悪くないと思えました。
料理
普段全くしない料理にも挑戦しました。
挑戦する行動をとれた事自体ポジティブです。
包丁の使い方怖いからぎこちないし、○○切りって言われてもわからないし大変です。
しかも牛肉を買ったつもりで居ましたが、焼く瞬前で気付きました。
牛肉ではなく豚肉だった事に。
豚肉と牛肉の見た目の違いもわからなかった事にびっくりしました。
でもこれも今回料理始めたから起きた失敗なので、前に進んでいますし成長しました。
自分で作る事により、何が入っているのか分かるし調節出来るので安心感もあります。
忙しいとあまりできないと思いますが、今後も出来る限り手料理をして行こうと思います。
まとめ
僕は投資で成功したいと思っているので、デイトレードをして相場と向き合う時間を増やせました。
手法を見直して最近は負けてないので成長した感じもあるし、意味のある期間に出来たと言えます。
家で楽しむ方法を考えることが出来ていたので、楽しむクリエイティブな思考があると言う事もポジティブな事です。
おまけ(反省点)
何か自分の弱点を複数改善するために時間を使えたら良かったと記事を書きながら思いました。
やりたい事や新しい事をやるのも大切ですが、今の自分と向き合う事をもう一個してレベルアップしても良かったかな。
そうすれば、新しい事+今までしてきた事 の2つ強みに出来る可能性があります。
強みは多い方が良いですからね。
1つ投資利益、もう1つ何か見つけて更に良くして行こうと思います。
以上、これらが僕が自粛期間でした事になります。
皆さんからしたら大したことでは無いかもしれませんが、僕からすれば大した事です!
自分に与えられた時間が増えた今、楽しんだり幸せになったりして共に楽しくコロナウイルスにかからない様過ごしましょう。
この記事が参考になったり面白いまた見て見よっかなとかイイね♪と思って頂けましたらクリックして頂けるとぼくの励みになりますし、沢山の方々に広まりみんなで良い人生を過ごしていけたらと思ってますので↓クリック↓お願いします。

Twitterもやってます!是非こちらのフォローもよろしくお願いします→→→TK7のTwitter
本記事はここまでになります、ご覧頂きありがとうございました。
株式投資するなら手数料が業界最安値のGMOクリック証券がオススメ
GMOクリック証券ではGMOグループ内で開発してコストを抑えている為、全ての手数料が業界最安値の強みを持っています。
今話題のNISAの売買手数料は"ずっと0円"
企業分析・財務分析・アナリストレポート・四季報などの投資情報が無料
株取引ツール利用料も無料
更に、即時入金手数料・出金手数料も無料!
GMOクリック証券なら業界最安値の株取引手数料でコストを極限まで抑えた株式投資が可能!