GMOクリック証券ではGMOグループ内で開発してコストを抑えている為、全ての手数料が業界最安値の強みを持っています。
今話題のNISAの売買手数料は"ずっと0円"
企業分析・財務分析・アナリストレポート・四季報などの投資情報が無料
株取引ツール利用料も無料
更に、即時入金手数料・出金手数料も無料!
GMOクリック証券なら業界最安値の株取引手数料でコストを極限まで抑えた株式投資が可能!
みなさんこんにちは、そしてこんばんは。
TK7です。
本記事では武田薬品(4502)の利益確定したトレードについて、なぜエントリーして利食いしたのかや今後どうすればもっと良いトレードができるか振り返る記事になります。
Twitterでブログ更新やその時の感情や思ったことをtweetしていますので是非フォローしてみてください→→→TK7のTwitter
そしてTK7ブログの最新記事を見逃さない為にもブックマークの登録よろしくお願いします。
結果
まずは結果から先に述べさせていただきます。


よしぃ!
利益確定!
このトレードで振り返らなければならない点が幾つかあるので、振り返って今後更に良いトレードが出来るように学んでいきます。
エントリー根拠
武田薬品は東証1部銘柄なので、指数となる日経平均株価を見ていきます。

高値切り下げが起きていて上値が重い。
短期移動平均線を下抜けて中期移動平均線も横ばいになり下向きになりやすいことから、下げ目線になっていくと判断しました。
以上の理由により空売りでエントリーしていきます。
日経平均株価がエントリールールに当てはまっているので、日経平均株価のチャートに良く似た銘柄を探しました。

高値切り下げが3度も起きている下落トレンド。
中期移動平均線が下向きであり、ローソクも移動平均線を割っている。
出来高の増加もあり相場は売り圧力が強い印象です。

週足は上値が抑えられて長期移動平均線を下抜けたら本格的に下落トレンドが出来そうなチャートでした。
ピッタリ僕のエントリールールに当てはまる。


損切りまでの幅に余裕を持たせて100株空売りエントリー。
利益確定

少し時間に余裕を持って相場に挑めばフィボナッチの61.8くらいまで落ちてくるのかもしれません。
しかし前回同様に勝ち癖をつける為に程々の利益で確定させました。
地政学リスクで下落した時の相場の値動きからの教訓で、前回記事に書いた通りで反発して利益失うのが嫌だったので利益確定。
損切りになった時のことをエントリーする時に考える訳ですが、必要以上にビビってしまいロットが張れませんでした。
振り返って見るともう100株張ってもよかったです。
ルールを守ってのエントリーで負けたら仕方のない事と割り切れず、怖くて勝負出来なかったのが後残りです。
トレンド転換に位置している銘柄のみエントリーしていましたが、今回はトレンドの押し目を狙ってエントリーしてみました。
今まで押し目を狙う事に少し抵抗があり、トレンドに反しだ動きをするのではないかという恐怖で避けていました。
しかし今回の売りの押し目エントリーで利益になったので自信に繋がりました。
エントリーの幅が広がってさらに利益を得るチャンスが増えそうです。
今後に向けて
エントリールールに当てはまるときにトレードするのは当たり前。
その時しっかり張れるロットは張って勝負します。
ルールに基づいてエントリーして損切りになったら仕方ないです。
損切りをカバーできる利益がないとトータルで口座資金が増えなくなります。
その為に損切りから逆算して許容損失に対して張れるだけのロットは怖がらず張ってエントリーして段々利益も大きく取れるようにしていきます。
エントリーする際はトレンド転換ばかり狙うのではなく、トレンドの押し目も狙っていきます。
トレンドが出来ているので、トレンドに反したエントリーをしなければ流れに乗れるので利益になりやすいはずです。
トレンド転換はするかどうかわからないけど、トレンドができてるうちは明確なトレンド終焉が出るまで続くと言われているのでトレンドに乗った方が利益で終えれる可能性が高くなりそうだと今回のトレードでわかりました。
トレンド転換とトレンドの押し目をルールに当てはまった時のみエントリーして利益を追記していきます。
このように損失や利益確定から何が良くなかったのか、どうしたらもっと良くなるのか分析して記事にしています。
今後ともご覧になって頂けたら幸いです。
この記事が参考になったり面白いまた見て見よっかなとかイイねと思って頂けましたらクリックして頂けるとぼくの励みになりますし、沢山の方々に広まりみんなで幸せになりたいと思ってますので宜しければクリックお願いします。
Twitterもやってます!是非こちらのフォローもよろしくお願いします→→→TK7のTwitter
本記事はここまでになります、ご覧頂きありがとうございました。
株式投資するなら手数料が業界最安値のGMOクリック証券がオススメ
GMOクリック証券ではGMOグループ内で開発してコストを抑えている為、全ての手数料が業界最安値の強みを持っています。
今話題のNISAの売買手数料は"ずっと0円"
企業分析・財務分析・アナリストレポート・四季報などの投資情報が無料
株取引ツール利用料も無料
更に、即時入金手数料・出金手数料も無料!
GMOクリック証券なら業界最安値の株取引手数料でコストを極限まで抑えた株式投資が可能!