有名億トレーダーも使っているFX業者として有名なのがDMM FX。
なんと言っても、PCに匹敵する機能性を兼ね備えた万能型取引ツール搭載アプリがDMM FXを使うメリットです。
スプレッドが狭く、コストを抑えてトレードが出来ます。
更に!面白いツールの1つに「取引通信簿」があります。
自分のトレードを客観的に分析して改善する事が可能な為、FXの上達がし易いツールが展開されています。
コモディティ[金・銀・原油・天然ガス・大豆・コーン]を短期トレードするならDMM CFDがオススメ!
PCで高性能な取引ツールはもちろん、入出金・マーケット情報・取引・履歴照会などお取引に必要な操作がすべてスマホで完結します。
みなさんこんにちは、そしてこんばんは。
TK7です。
本日は天然ガスを空売りで攻めてポジション保有したらまさかの爆上げでフルボッコにされたのとを記事にしますので、天然ガスの注意点もあげてます。是非ご覧ください。
Twitterでブログ更新やその時の感情や思ったことをtweetしていますので是非フォローしてみてください→→→TK7のTwitter
そしてこのブログ最新記事を見逃さない為にもブックマークの登録よろしくお願いします。
天然ガスをShort攻める!!
と言うことですこし前の話ですがShortポジション保有していました。

当時のチャートで見るとこんな感じ。
上昇トレンドでしたが持ち合いになり上に行く勢いが弱いのではと考えました。
上がっている中でLongで入るのも怖いですし。
なのでShortポジ保有してしてすぐ利益にもなったので気分も良くなり友人とお酒を飲みに行きました。
スイングトレードの良さはここで常に相場に張り付く必要がないので自分の好きなことに時間を使いながら稼げるスタイルです。(負けてばかりですが…)
とは言うものの飲んでてもポジション保有してる間は相場がめっちゃめちゃ気になります。
チャート開きながら飲みたいくらい気になります。
なので利益がそれなりに乗ってきたのでせめて負けたくない!最低限引き分けで終えよう!そうすれば天然ガスを気にせずハイボールを飲めるぞ!と考えてエントリー価格より少し利益になる位置で逆指数をセットしてその夜は楽しんでいました。
ほろ酔いいい気分で含み益チェック
日付も変わり良い気分で帰宅の途へ向かいながらチラッと乗りのノリまくった利益に酔いしれようとアプリを開いたら…

なんでえええぇぇーーーーーーーーーーー
ぎゃくしすうぅぅーーーーー
酔いマジで覚めました。
同額くらいあった利益が損失になって切られてました。
意味がわからなかったです。

なぜ間違いなく逆指数入れてるの全然違う滑った額でカットされてるんだ…
これ実は1分足でみるとかなりギャップアップして窓空けしてたので注文が刺さらなかったんです。
その時の画像スクショしとけば良かったのですがあまりのショックにそんなの忘れました。
しかしちがうサイトで見ると、

tradingviewより同じ1分足ですが窓はなくローソクが続いてます。
注文が滑るって初めてです、しかも国内大手証券会社でもそんな事があるんですね。
天然ガスは原油や金に比べてマイナーで出来高が少ないのでいきなり大陽線や大陰線が出るので注意が必要です。
取引される方は気を付けながらトレードしてください。
あーもー思わぬ損失を喰らいました( *`ω´)
どうせなら思わぬ利益にしてよもーーーーマイナーな銘柄だとこうなるんですかね⁉︎⁉︎
知らんけど…
最悪だ。
ムカつくので酔っ払いトレード
直近高値を試すことなく下げてきていたので再度Shortでエントリーし直しました。

そして適当な位置で利確。
持ち合いになり思った展開と違ったので最低限負けた分は取り返したいってことです。

それにしてもしっかり逆指数が刺さっていれば利益になった相場なのにガッカリ感が半端ないです。
たしかに他の証券会社とチャートの形は微妙に違うことは承知してましたが窓はキツい。
むしろ今回程度の損失でよかったですがレバもっと張ってたらやばかったです。
これも投資の一部分であると考えレバレッジあまり張らず無理のない損失でやらなければならないと思わされました。
みなさんがイイね👍と思ってクリックして頂けるとぼくの励みになりますし、沢山の方々に広まりみんなで幸せになりたいと思ってますので宜しければクリックお願いします。
本記事はここまでになります、ご覧頂きありがとうございます。
有名億トレーダーも使っているFX業者として有名なのがDMM FX。
なんと言っても、PCに匹敵する機能性を兼ね備えた万能型取引ツール搭載アプリがDMM FXを使うメリットです。
スプレッドが狭く、コストを抑えてトレードが出来ます。
更に!面白いツールの1つに「取引通信簿」があります。
自分のトレードを客観的に分析して改善する事が可能な為、FXの上達がし易いツールが展開されています。
株価指数や金・原油などに直接投資
個別株の銘柄選択が面倒な方や、どの米国株を取引すればいいか分からないよって方必見!
株価指数[日経平均株価・NYダウ・S&P500・ナスダック]、コモディティ[金・銀・原油]の7名柄に絞って投資するDMM CFDをご存知ですか?
出金手数料・クイック入金手数料・口座維持手数料・ロスカット手数料などの各手数料が無料なのでコストを抑えた取引ができます。
PCで高性能な取引ツールはもちろん、入出金・マーケット情報・取引・履歴照会などお取引に必要な操作がすべてスマホで完結します。