みなさんこんにちは、そしてこんばんは。
TK7です。
是非最後までお付き合い下さい。
日経・ダウ・NASDAQに加えてゴールドや原油などが原則固定スプレッドで投資家優位なトレードが出来ます
現物株の手数料が業界最安値水準、更に米国株の手数料無料
デイトレするなら必見 1日信用取引の手数料無料
オリコン顧客満足度調査2019年 ネット証券 第1位
1社だけでなく複数証券口座を持つ必要性についてお話させて頂いてるので是非!

Twitterでブログ更新やその時の感情や思ったことをtweetしていますのでフォローしてみてください→→→TK7のTwitter
そしてTK7ブログの最新記事を見逃さない為にも是非ブックマークの登録よろしくお願いします。
投資は自己責任でお願いします。
参加者減少に見送りムード強まる

日経平均は安値もみあい。前場安値を割り込まずに推移しているものの、参加者の減少が顕著になって
おり、見送りムードが強まっている。市場では「さすがにクリスマス前で外国人投資家の参加が減っている
ようで、商いは細り気味だ。変異種ウイルスで先行き不透明感が出ていることで、上値を取りにくくなって
いる」(国内証券)との声が出ていた。
クリスマス休暇に入る事により出来高が減っているのが今の相場。
上昇はし難いが、下落懸念は至る所でされています。
本当か?と思っていたら、遂に来ました下落…
マーケット急落が来た
クリスマス休暇によりマーケットがどうなったのか。
まだ始まったばかりですが、いきなり動き出したので見ていきましょう。
日経平均株価

日経平均株価は持ち合いのまだサポートを割っていませんが、雰囲気の悪いチャート。
26250円を割ると下落目線にしなくてはいけない危ない展開になります。
マザーズ

1160円のサポートを割れてしまいました。
これはあかん。
そしてマザーズ株を保有しているので、マザーズサポート割れマジでアカンのです。
S&P500

アメリカ株は日本株より買われる勢いがあります。
しかし現在高値更新せずにまた陰線下落しているのですこし危ない雰囲気はチャートから見て取れます。
VIX

一時30ドル超える大幅上昇。
下落懸念が一気に増した事を表しています。
VIXが下がってくるまでは下落警戒しなくてはならない相場だと言うことになります。
Bitcoin

アメリカ株の下落に相関して価格を下げた形となりました。
時にリスクヘッジとか言われますが、結局は落ちる時はどこも一緒に落ちるんですね!怒
GOLD

Bitcoinとチャート似ていますね。
GOLDは株価のリスクヘッジとして有名な金融商品ですが、下落しました。
短期的には一緒に下がるのかな?と言った印象を受けました。

考察
指数が下がってもマイポジが上がれば良いのですが…
マイポジ全て買いエントリーなんですよね〜
終わった
ふざけんな…
全ての金融商品が下落しているのが怪しい点です。
コロナショックの時はGOLDも下がり全ての金融商品が下落しました。
本当にやばいのかも知れません。
クリスマス休暇で大口お休みなのでは⁉︎と言いたくなります。
株価が動いた時のニュースは当てになりませんね。
売りに来てるやろ‼︎と言いたくなります。
あ〜
買いポジの時にこうなるなんて、最悪
まだ残りのマーケット、日にちありますので頑張っていきましょう。
今更聞けない日経平均株価の知識をまとめました!NYダウとの相関性は⁉︎個別株への影響は⁉︎

日本株のマーケットの流れを見る上でTOPIXが重要な株価指数になります。

個人投資家が売買するマザーズってなに?日経やTOPIXと何が違うの?これを読めばマザーズの基礎知識が身に付きます。

株式投資の恐ろしさ知ってますか?僕が株主になった会社が半年後に上場廃止になった話!爆損

この記事が参考になったり面白いと思って頂けましたらランキングへのクリックお願いします。
本記事はここまでになります、ご覧頂きありがとうございました。
