GMOクリック証券ではGMOグループ内で開発してコストを抑えている為、全ての手数料が業界最安値の強みを持っています。
今話題のNISAの売買手数料は"ずっと0円"
企業分析・財務分析・アナリストレポート・四季報などの投資情報が無料
株取引ツール利用料も無料
更に、即時入金手数料・出金手数料も無料!
GMOクリック証券なら業界最安値の株取引手数料でコストを極限まで抑えた株式投資が可能!
みなさんこんにちは、そしてこんばんは。
TK7です。
本記事は週末のトレード収支でモザイクをかけていた銘柄の1つであるロコンドを決済したので報告させて頂きます。
何故エントリーして何故利益確定したのか、今後改善すべき事をまとめていますので何かの参考になったり一緒に成長していけたら幸いです。
Twitterでブログ更新やその時の感情や思ったことをtweetしていますので是非フォローしてみてください→→→TK7のTwitter
そしてTK7ブログの最新記事を見逃さない為にもブックマークの登録よろしくお願いします。
マザーズの動き
ロコンドはマザーズに上場しています。
マザーズ指数の値動きに連動する為、マザーズ指数を確認していきます。

マザーズ大幅に下落しましまが、800円の節目が意識され恐らく割安感から買われて陽線で引けました。
という事は800円の価格帯はマーケットから見たら安い価格帯であり陽線をつけているので買われて上昇するのではないかと考えました。

去年の年始にも下落して800円の価格帯を割りましたが、下ヒゲとなって上昇していたので意識される価格帯である事が週足からもわかります。
よって割安感から800円を意識されて買われていくと考えて買いエントリーで銘柄を探す事にしました。
エントリー根拠
マザーズ指数が割安感と意識される価格帯にいる事から買われると考えて買いエントリーできる銘柄を探しました。
その中で見つかったのがロコンド。

今回のトレードでは普段使っているエントリールールとは違う根拠でエントリーしました。
今までのルールではトレンド初期か天井を狙ったエントリーをしていましたが、どれも全て損切り。
トレンド初期を狙っているつもりでも相場はまだ方向性が変わらずに反転しない時がよくありました。
押し目を狙って相場のトレンドに逆らわずにエントリーできれば、トレンド転換するかも?といった期待ではなく現在起きている方向へトレードする事になるので期待値も上がるはず。
なので今回はトレンドの押し目を狙うルールに変更しました。
ロコンドは現在上昇トレンド。
中期移動平均線にサポートされている。
移動平均線が上向でローソクをサポートしているので、中期移動平均線のサポートを確認したところが押し目になる可能性があると考えました。

週足で見ても移動平均線にサポートされて上位足でもサポートが確認できる。
相場の方向性と相まって上昇するのではないか。


損切りは移動平均線を少し割ったところとして、許容損失額から逆算して400株買いエントリーしました。
利益確定理由
400株買いエントリーした結果は、


利益確定できました!!!!!!!
速報TK7さん、3万円利益確定!!!!
やったあーーーーーーーあああぁぁぁーーーーー
待ちに待った利益確定!
しかも3万は大きい!うれしーーー
利益になってよかったですありがとうございます。
冷静に、なぜ利益確定したのか振り返ります。

引けてみると大陽線になっていました。
ずっと持っていたらまだまだ利益伸びていましたね。
しかしもうこのような動きに、
「クッソー持っておけばよかったあーーー」
とはならなくなりました。
利益確定した時点で負けてないのです。
負けない事が重要なので、勝ったことに感謝して欲張らない精神が着きました。
1115円は前回の高値で意識される価格帯です。
と言う事は今回の場合意識されて売られる可能性があります。(前回は1115円で下がっているので今回も下がるかもしれないという心理だと思います)
それを考慮して1115円の少し下で利益確定!…
するのがよかったんですが、すこし見逃してしまい1115円で利益確定をおこないました。
意識される価格帯に株価推移していたので大幅に反発してもおかしくなかった場面、今回は運が良かったと思います。
とはいえ、比較的シナリオ通りの展開で利益確定して取引終えられたのでよかったです。
今後に向けて

細かいところを追記するので有れば、9:50に利益確定した場面を5分足で振り返るとまだ伸びる気配がありました。
1115円がレジスタンスにも関わらず大陽線で突き抜けたので相場に強さがあります。
レジスタンス超えしているので売らずに様子見して、中期移動平均線を割ったら売ると言ったように少し余裕を持てたら利益は更に伸ばせたと思います。
損切りは5分足など関係なく行うのがいいと思います。
利益確定については急がずに分析してからでも遅くはないのかなと今回の取引で実感しました。
まだまだマイナスは大きいので少しの利益も失いたくないので素早く利益確定してしまいますが、次の利益確定からは5分足で伸びそうなのか確認してから利益確定するか、利益確定した後観察してどう動くか見てみるといった具合で利益確定にもこだわっていきます。
この記事が参考になったり面白いまた見て見よっかなとかイイねと思って頂けましたらクリックして頂けるとぼくの励みになりますし、沢山の方々に広まりみんなで幸せになりたいと思ってますので↓クリック↓お願いします。
Twitterもやってます!是非こちらのフォローもよろしくお願いします→→→TK7のTwitter
本記事はここまでになります、ご覧頂きありがとうございました。
株式投資するなら手数料が業界最安値のGMOクリック証券がオススメ
GMOクリック証券ではGMOグループ内で開発してコストを抑えている為、全ての手数料が業界最安値の強みを持っています。
今話題のNISAの売買手数料は"ずっと0円"
企業分析・財務分析・アナリストレポート・四季報などの投資情報が無料
株取引ツール利用料も無料
更に、即時入金手数料・出金手数料も無料!
GMOクリック証券なら業界最安値の株取引手数料でコストを極限まで抑えた株式投資が可能!