米国株投資するなら、米国株式の取引手数料は0円のDMM 株が圧倒的にオススメです
米国市場は高配当銘柄や30年以上増配当銘柄が数多くあるので、早期リタイアを実現してる人はほぼ必ず米国株に投資しています
米国株価指数のS&P500は長年上昇しており、世界の株式市場をリードしています
そんな米国株ですが、実は日本株と違い1株から購入出来きるので、少額資金で米国企業の株主になれます
DMMでは保有する米国株を信用取引の担保にできるので、長期保有株をデイトレやスイングなどの短期投資に活かすことができるので資金効率が上がります
インストール型の取引ツールとしては珍しくMacに対応
Apple ユーザーでも高度な株取引が可能です
取引手数料0円で米国株投資するならDMM一択!
私は小資金の投資家なので1発当てる為には新たなマーケットに投資する事が必要です。
その中で、ブロックチェーンに並ぶ新たな事業として期待してるのが宇宙サービスです。
まだ注目されてない銘柄を今から仕込んでいきます。

今後に期待‼︎小型衛星を使った宇宙サービスを提供するスパイア・グローバルの株を買いました

宇宙って聞いただけでロマンを感じてしまいますよね。
宇宙人はいるのか、本当に火星で生活するつもりなのかなどなど。
まだ開拓されてない分野だからこそ、可能性は広がります。
より現実的なところで言うと、宇宙へ行くにはロケットが必要。
宇宙空間には人工衛星が沢山あり、人々の生活や国防になくてはならないサービスを展開しています。
流石に今から火星移住を目指す企業に投資するのは早いと思いますが、既存の宇宙サービスを展開している企業に対しての投資はアリだと思っています。
スパイア・グローバルってどんな会社?
衛星を所有又は運用をする企業です。
日本経済新聞の資料を引用すると、「収集したデータをグローバル地上局ネットワークに送信。地上局からデータウェアハウスに移動したデータをクレンジング・標準化・融合・分析した予測データなどをリアルタイムでシームレスに提供する。国際海事機関の自動識別システム(AIS)規格を活用する海事事業では、高精度の船舶監視、リアルタイムの船舶更新、港湾運営、船舶の安全性、ルートの最適化などを実現。国際民間航空機関が支援するADS-B航空機追跡データを利用する航空事業では、リアルタイムで航空機の位置・ステータス、航空機の種類、航空会社のデータ、フライトと空港の情報などを提供する。電波掩蔽技術(RO)を利用する気象事業では、地球全体の詳細な温度、湿度、気圧を取得し、グローバルで正確な気象監視機能を提供。スペース・サービス事業では、ミッションの設計やペイロードをホストするほか、スペースデブリモデルを補完する低軌道マイクロスペースデブリデータも提供する。」
何やら凄いハイテクな事をしてそうな予感がしますよね。
でも、よく考えたらどれも現代の世の中に必要な事だと思いませんか?
地球を観測して環境問題に役立てる面で言えば、SDGsに貢献できます。
特に今の時代ならではだなと思うのが、予測データを提供するところです。
現在はビックデータを分析する企業が伸びています。
スパイアグローバルは宇宙から観測したデータを分析して提供するので、他の企業が簡単に真似できないサービスを展開できます。
スパイアは地球上の問題を解決するために宇宙を利用しています!
スパイアグローバルは実際どんな社会貢献をしているのか

ここからは先ほど述べたビジネスモデルがどんな貢献をしているのか見ていきます。
ここでは海上のデータを使ってどのようなメリットがあるのか見ていきたいと思います。
海上気象データの活用は、乗組員と貨物を安全に保ち、組織の計画に価値を加えるために構築されました。
到着時間の見積もりまで、気象データは海上業務に不可欠です。
それは、船舶の性能の最適な運行をアドバイスしルート選択を改善する事で、時間の短縮と二酸化炭素の排出量を抑えることができます。
これは、スパイア天気予報は、外洋天気予報の精度に優れているから出来るサービスです。
海事業界の人々は、精度の高い天気データがビジネスにもたらす価値にこれから気付く事でしょう。
スパイアグローバルのテクノロジーはあらゆる所で使用されており、
- アプリケーション開発
- 金融サービス
- フリート管理
- ロジスティックス
- 石油事業
- 港湾運営
- 環境問題
- 国防など
あらゆる分野でサービスを展開しています。
かなり可能性を秘めた企業であることがわかりました。


スパイアグローバルの株価チャート

スパイアグローバルはまだ上場して日が浅い企業です。
(^◇^;)「19ドルとかで買った投資家は損切りできているのでしょうか」
IPO株は上場直後に買わない!
これ鉄則になりそうですね。
しかし、ここに来て株価は下げ止まっています。

ボラが落ち着いてガンガン空売りしてくるトレーダーが減ったイメージを持ちます。
低出来高で人気のない株は暴落相場になると真っ先に資金が抜けます。
そんな中、まだ安値更新していますが比較的落ち着いた値動きで推移。
底入れが近い予感がしてます←感覚


今後は伸びる企業かも‼︎スパイアグローバルの株は今が買いのチャンス

先日記事にしたロケットラブは衛星を打ち上げて終わりですが、スパイアグローバルは打ち上がってからサービスを展開し続ける企業です。
継続性があり、今の時代にフィットしたサービスを展開しています。
前から気になっていて買ってたんですが、今の下落相場で更においしい位置まで下落してくれました。
( ͡° ͜ʖ ͡°)「買うなら今かもしれない」
と言う事で、買い。少額ですけどね
ちなみに、ここまで数字的な事を述べてない通りで、ファンダメンタルズの内容はいっっつさい無視してます。
( ̄∇ ̄)「だってどうせ良くないし」
近い未来に良いファンダになればいいので、今の数値は無視しました。
ブロックチェーンと違って実態があるからまだ安心感はあります。
先行投資として宇宙関連は良いと思うんですよね(^_-)
スパイアグローバルの今後に期待してます!
米国株投資するなら取引手数料無料のDMM株がオススメ
米国株投資するなら、米国株式の取引手数料は0円のDMM 株が圧倒的にオススメです
米国市場は高配当銘柄や30年以上増配当銘柄が数多くあるので、早期リタイアを実現してる人はほぼ必ず米国株に投資しています
米国株価指数のS&P500は長年上昇しており、世界の株式市場をリードしています
そんな米国株ですが、実は日本株と違い1株から購入出来きるので、少額資金で米国企業の株主になれます
DMMでは保有する米国株を信用取引の担保にできるので、長期保有株をデイトレやスイングなどの短期投資に活かすことができるので資金効率が上がります
インストール型の取引ツールとしては珍しくMacに対応
Apple ユーザーでも高度な株取引が可能です
取引手数料0円で米国株投資するならDMM一択!