GMOクリック証券ではGMOグループ内で開発してコストを抑えている為、全ての手数料が業界最安値の強みを持っています。
今話題のNISAの売買手数料は"ずっと0円"
企業分析・財務分析・アナリストレポート・四季報などの投資情報が無料
株取引ツール利用料も無料
更に、即時入金手数料・出金手数料も無料!
GMOクリック証券なら業界最安値の株取引手数料でコストを極限まで抑えた株式投資が可能!
みなさんこんにちは、そしてこんばんは。
TK7です。
ゲームストップの暴騰でヘッジファンドを含み損で撤退させたロビンフッド勢。
儲けた裏側で大損して最悪の結果になった方もいる事をご存知ですか?
この教訓とぼくの実体験を踏まえて、これから投資をする方や始めたばかりの方へぼくからのアドバイスです。
投資に慣れて儲けられるようになるまでレバレッジを使うな!ゆっくりで大丈夫!
なぜそう思うのか解説していきます。
是非最後までお付き合いください。
日経・ダウ・NASDAQに加えてゴールドや原油などが原則固定スプレッドで投資家優位なトレードが出来ます
現物株の手数料が業界最安値水準、更に米国株の手数料無料
デイトレするなら必見 1日信用取引の手数料無料
オリコン顧客満足度調査2019年 ネット証券 第1位
1社だけでなく複数証券口座開設する必要性についてお話させて頂いてるので是非!

Twitterでブログ更新やその時の感情や思ったことをtweetしていますのでフォローしてみてください→→→TK7のTwitter
そしてTK7ブログの最新記事を見逃さない為にも是非ブックマークの登録よろしくお願いします。
投資は自己責任でお願いします。
NASDAQ投資で1番有名なETFであるQQQ。QQQは NASDAQ100に連動したETF。でもNASDAQ100ってなんですか?NASDAQとの違いは?わからない方是非ご覧ください

ロビンフッド、オプション取引で大もうけ-投資初心者は人生台無しも

Bloombergの報道によると、1月に次々と困惑した株が急騰したので、グーグルでの「ロビンフッドでオプションを取引する方法」という質問も急増した。
ロビンフッドマーケットのオプション取引プラットフォームは、わずか3年前のものであり、Covid-19のパンデミックの急激な増加を示しており、この会社を小売投資愛好家の群れにとって最適な場所として確立しています。
新しい開示によると、アプリの月間実行オプション数は昨年3倍になり、TDアメリトレードを買収したばかりの50歳の強豪であるチャールズシュワブコーポレーションに次ぐ同業他社の中で2番目に活発になっています。オプションの提供は非常に儲かるため、ロビンフッドが報告した注文フローからの収益の3分の2を占めており、これは重要な収入源です。1つの契約で、100株を処理するよりも多くのお金を生み出すことができます。
しかし、その急落に伴い、1月の混乱の中で無料の証券会社が果たした役割と、オプション取引を熱望する初心者をどれほど厳しく吟味するかについての精査が高まっています。これは、リターンを増幅するだけでなく、市場価格の変動を悪化させる可能性があります。懐疑論者、議員、規制当局は、ロビンフッドに鋭い質問を向けてきました。
三つ折りジャンプ
ロビンフッドのオプション活動の成長は、昨年、トップライバルを上回りました。

注:数値は、12月までの増加に対する1月のオプション実行の月間ボリュームを示しています。シュワブとTDの数字は、10月に合併を完了したものの、結合されています。
クライアントはそのアプリを使用して、スマートフォンに詳細をタップすることで、ロビンフッドの最も高度なレベルのオプション戦略を数分で解除できます。その後、投資家が利用できる最も複雑な米国市場のいくつかに賭けを即座に開始できます。同様のアクセスの承認は、シュワブやモルガンスタンレーのE * Tradeなどの競合他社では数日かかる場合があります。
ロビンフッドによるオプション投資家のスクリーニングについての懸念は、20歳のユーザーがアプリを使用して契約に賭けているときに70万ドルを超えるマイナスの残高を見た後、6月に20歳のユーザーが自殺したというニュースを受けて発生しました。家族の一員。悲劇は、ロビンフッドがクライアントに彼らが理解していないリスクを負わせているかどうかについての議論を巻き起こし、米国の議員に投資新人を保護する責任を強調する手紙を送るよう促した。
その後、12月、マサチューセッツ州の金融監視機関が、ロビンフッドによるオプション申請者のスクリーニングを、会社が異議を唱えている苦情で爆破しました。ウィリアム・ガルビン連邦長官が監督するこの事務所は、ロビンフッドが投資の「ゲーミフィケーション」を奨励していると非難し、オプションを有効にすることに関しては、証券会社は顧客が独自の基準を満たしていることを確認できなかったと述べた。
「ロビンフッドは不適切に、そして会社の方針に違反して、投資経験のない顧客にもかかわらず、オプション取引の顧客を承認した」と規制当局は行政の苦情に書いた。
申し立てとの戦い
ロビンフッド氏は先週のガルビン氏の苦情に対する50ページの回答で、事務所は同社の承認基準を誤解しており、顧客が以前に取引オプションを持っていると言った場合はアクセスを許可できると述べた。「その情報を考慮すると、ロビンフッドはマサチューセッツ州のすべての顧客が該当するオプション取引基準を満たしていると信じています」と同社の弁護士は書いています。
ロビンフッドは「最高の投資体験を提供することを約束している」と証券会社はこの話に対する質問への電子メールでの返答で述べた。「オプション取引はロビンフッドに固有のものではありませんが、強化された教材を含め、人々がオプションを理解して取引するのに役立つ直感的で費用効果の高いプラットフォームを提供できることを誇りに思います。」
オプション契約は、保有者に将来の日付までに特定の価格で株式を売買する権利を与えます。デリバティブは、株式を直接取引するよりも儲かる可能性があります。これは、原株が単なるパーセンテージポイントだけ上昇する一方で、契約の価値が倍増する可能性があるためです。しかし、株が期待通りに動かない場合、契約は「お金がない」ままであり、価値がなくなる可能性があります。
その危険性と、より複雑な戦略でのオプションの使用が、業界の規制当局が顧客を精査するために証券会社に要求する理由です。企業は通常、リスクレベルのシステムを採用し、富や経験などの要因に基づいて投資家にアクセスを許可します。
音量が大きい
ロビンフッドは、Covid-19がヒットした後、毎月のオプションの量が最も増加したことを確認しました。
グーグルの説明
確かに、GameStopやその他の変動株に関連するオプション取引にどの程度の特定の証券会社が関与していたかを示す公開データはありません。しかし、ロビンフッドのユーザーが急増に賭けていたことは間違いありません。
ロビンフッドでの取引オプションに関するさまざまなGoogle検索は、1月に12か月のピークに急上昇しました。また、投資研究者であるAtom Financeの分析によると、1月27日にロビンフッドで取引されたAtomユーザーの半数以上が、1日後に証券会社が制限することになった不安定な株で活動していた。ロビンフッドがそれらの変動へのエクスポージャーを減らすことに着手したとき、それは数日間それらの株に結び付けられたオプション契約に制限を設定しました。
ロビンフッドは、一般的な業界慣行である高速トレーダーに注文を販売することにより、オプションでお金を稼ぎます。
ブルームバーグインテリジェンスがまとめたデータによると、内部では、そのプラットフォームは12月に実行されたオプション契約ごとに平均約64セントを獲得しました。これはほとんどの主要な証券会社を上回っています。それに比べて、ロビンフッドはその月のS&P500企業の100株ごとに約36セントを稼いだ。
これにより、急成長するオプションプラットフォームが会社の収益の鍵となりました。ブルームバーグインテリジェンスのデータによると、オプション取引は、昨年の株式賭けからの同社の注文フロー収益の4億4000万ドル、つまり約3分の2を占めていました。同社は、株式貸付やプレミアムサービスへの加入など、他の方法でもお金を稼いでいます。
いかがですか?
ロビンフッドが手数料無料でもやっていけるカラクリが見えてきました。
つまりロビンフッドで注文すると、どの価格帯でどれだけエントリーすると言ったデータを投資業者に販売します。
データを買った業者はロビンフッド勢のエントリーより高速取引で優位な位置でマーケットに入ることが出来ます。
高速取引でエントリーした後にロビンフッドの注文が入るので、価格は動き利ザヤが生まれます。
こうして利益を生み出す取引ができるのでロビンフッドから注文を買っているんですね。
注文を販売して稼いでるので、投資家から手数料を取る必要がないと言うことです。
言い方を変えれば、取引手数料無料ですがエントリーした時点で取引手数料分は負けてる位置でINしていると言うことです。
特に思うことですが、投資に上手い話はありません。
儲かる話には裏がある事を知っておいてください。
NYダウってなんなのか、なぜ投資をする上で重要な株価指数なのかを勉強してまとめました。

レバレッジ取引は持ち金以上の損失を出す
今回はオプション取引で大きな損失を抱えたのが原因と報道されています。
Yahoo!ニュースによると、ロビンフッドを利用してオプション取引をしていた20歳のアメリカの若者が多額の損失を負っていると勘違いをして命を絶ってしまったのです。残された遺書には「自分が何をしているのか全くわかっていなかった」と記されていたと言います。彼が残していたスマートフォンのスクリーンショットにはマイナス約7800万円の現金残高が赤字で表示をされていたようです。と報道。
この方のご冥福をお祈りします。
オプション取引を理解していればこうならなかったと思います。
確かにオプション取引はハイレバレッジなので損失は拡大します。
しかしオプション取引と言うのは、権利を取引するので、取引時に払ったマネー以上の損失は払う必要がない取引なんです。
オプション取引やレバレッジをかけるリスクを知っていればこの方の人生はまだ楽しむことが出来たでしょう。
レバレッジが効いていると、大きく利益を狙える反面で持ち金の何倍にも損失が膨らみます。
もしオプションでは権利を使わなければいいだけなのですが、これがFXや株の信用取引ならどうでしょう。
その場合、評価損の価格を払わなければなりません。

これはコロナショックの時、ぼくが実際にレバレッジ取引で失った損失額です。
レバレッジをフルに使って株を持っていたので、口座にあったお金ほぼ全てがこの取引で消えました。
借金になったり口座資金がなくなることが本当に起きるし、レバレッジを使うと口座資金より大きい取引をできるので無くすスピードも早くなります。
コロナショックの時、ぼくも悲しくなり同じく口座溶けた人が居ないか探しましたが大勢見つけることが出来ました。
みていると、口座資金が1円でも残ってる僕がマシな程だったのを覚えています。

特にFXや先物はもってのほかです。これらは株の信用取引より大きなレバレッジをかけれます。
「損切りは必ずする!早めに損切り!」と損切りすることをわかっているよ!と言う方、本当ですか?
知っている と 出来る では全く違います。
知っていても出来ないのが損切りなんです。
何回かやってみて損切り出来たから平気⁉︎
NO‼︎
次出来なくなるんです!だからプロでも初めは退場する人が多いんです。
暴騰暴落に対処できない人やトレードで稼ごうとしてる人などの初心者は、本当にお勧めしません。
ヘッジファンドなどがパフォーマンスを比較する時に基準として用いられるS&P500、長期投資するなら絶対知っておくべき株価指数です。

株の現物取引から始めてみよう
レバレッジをかけずに現物取引をしてまずは値動きや相場になれよう!と言うことをぼくはお勧めします。
レバレッジをかけないとどうなるのか。
- 株価の高い企業の株を買えない
- 沢山株を保有できない
- 1日に同じ銘柄を何度も取引できない
- 空売りができない
レバレッジ無しのトレードではこれらがデメリットとしてあげられます。
株価の高い企業の株を買えない
買わなくて良いです!笑
株価が高いと有名企業と言う認識は間違っていません。
特に東証1部ではソニーやソフトバンクなど名だたる企業は株価が高いので、レバレッジないときついか時があります。
しかし、東証1部や日経平均株価採用銘柄で30万円以下で買えるか株は多くあります。信用取引は30万以上から
それらの銘柄でお金を稼ぐことは出来ます。
沢山株を保有できない
そもそも勝てないうちは沢山保有する必要がありません。
記事を書いてる今現在は100株購入が最低量です。一部を除く
100株買って利益を出せないなら、他に数社の株買っても利益を出せません。
まず100株で一社へエントリーで十分です。
1日に同じ銘柄を何度も取引できない
これはデイトレード ですね。
同じ銘柄を何度もエントリーしなくていいです。
違う銘柄を探してエントリーチャンスを増やしましょう。
自分の得意な又は値動きを読みやすいチャートをしているなど選ぶ基準は人それぞれあります。
同じ銘柄をトレードするのもいいですが、その銘柄がエントリーチャンスにない時は機会損失になります。
利益にする機会は多い方がいいので、銘柄を沢山選び色んな株をトレードしてみることをぼくはおすすめします。
空売りが出来ない
信用取引の真骨頂と言えば、暴落しても利益に出来る空売り!
これができないじゃん!と言う方いらっしゃると思います。
でも考えてみてください。
暴落する時、あなたは都合よく空売りエントリーができますか?
もし買いで株を持っていてレバレッジ掛けてたら一瞬で含み益は消えるし損失を抱えます。
都合よく動くほどマーケットは優しくないのが現状。
信用取引しなくても、下落する相場で利益が狙える銘柄があります。
その銘柄が、1360 日経ベア
又の名をダブルインバースとも呼ばれます。

この銘柄は日経平均株価に逆相関の動きをする銘柄です。
- 日経平均株価が上昇→ベアは下落
- 日経平均株価が下落→ベアは上昇
このような関係にある為、日経平均株価が下落した際ベアは上昇します。

上のローソク足は日経平均株価で、下の赤いグラフは1360日経ベアと相関性がどのくらいあるのかを示しています。
1.00なら同じ値動きをしますが、-1.00のラインに居るので逆相関である事を示しています。つまり日経平均株価が上がればベアは下がると言うこと
ベアは10株から購入することができるので、記事を書いてる今現在であれば1万円ちょいくらいで買うことが出来ます。
これを使えば株式市場が下落しても利益を狙えます。
最後に
トレードでお金を稼ぐことはできます。
でも焦る必要はありません。
マーケットには常にチャンスがあります。
まずは現物取引から始めて、口座を増やせたら信用取引でレバレッジを効かせるといった行動が良いと思います。
現物取引で口座増やせなかったらレバレッジ効かせたところで増やせません。
金融取引をする際はその商品についてよく理解した上で行ってください。
投資は自己責任でお願いします。

2020年コロナショックでもいち早く上昇して高値更新した NASDAQ、驚きの上昇力をみせる株価指数の事をご存知ですか?

この記事が参考になったり面白いと思って頂けましたらランキングへのクリックお願いします。
本記事はここまでになります、ご覧頂きありがとうございました。
株式投資するなら手数料が業界最安値のGMOクリック証券がオススメ
GMOクリック証券ではGMOグループ内で開発してコストを抑えている為、全ての手数料が業界最安値の強みを持っています。
今話題のNISAの売買手数料は"ずっと0円"
企業分析・財務分析・アナリストレポート・四季報などの投資情報が無料
株取引ツール利用料も無料
更に、即時入金手数料・出金手数料も無料!
GMOクリック証券なら業界最安値の株取引手数料でコストを極限まで抑えた株式投資が可能!