みなさんこんにちは、そしてこんばんは。
TK7です。
僕が兼ねてより注目して記事で取り上げてきたリジェネロン。
やっとコロナウイルスに対する治療薬が世の中に広まりそうな良いニュースが報道されたので皆様と共有したいと思います。
是非最後までお付き合い下さい。
日経・ダウ・NASDAQに加えてゴールドや原油などが原則固定スプレッドで投資家優位なトレードが出来ます
現物株の手数料が業界最安値水準、更に米国株の手数料無料
デイトレするなら必見 1日信用取引の手数料無料
オリコン顧客満足度調査2019年 ネット証券 第1位
1社だけでなく複数証券口座を持つ必要性についてお話させて頂いてるので是非!

Twitterでブログ更新やその時の感情や思ったことをtweetしていますのでフォローしてみてください→→→TK7のTwitter
そしてTK7ブログの最新記事を見逃さない為にも是非ブックマークの登録よろしくお願いします。
投資は自己責任でお願いします。
NASDAQ投資で1番有名なETFであるQQQ。QQQは NASDAQ100に連動したETF。でもNASDAQ100ってなんですか?NASDAQとの違いは?わからない方是非ご覧ください

リジェネロンのコロナ抗体カクテル治療薬、米政府が追加購入へ

米政府は、米製薬リジェネロン・ファーマシューティカルズが開発した新型コロナウイルスの抗体カクテル治療薬125万回分を追加購入する。調達額は約26億3000万ドルで、これで150万回を超える分を確保することになる。
2種類のモノクローナル抗体を組み合わせたこの治療薬「REGN─COV2」は、昨年11月に米食品医薬品局(FDA)が緊急使用許可を出したもので、トランプ大統領がコロナに感染した際に使用された。
保健福祉省によると、入院はしていないものの、重症化リスクが高い患者に対し、2021年上半期に配布される。 イーライリリーの抗体治療薬も当局から緊急使用許可が出ている。

リジェネロンのコロナ抗体カクテル療法、変異種に有効か=CEO
Reutersの別の記事では、米製薬リジェネロン・ファーマシューティカルズのシュライファー最高経営責任者(CEO)は11日、同社の新型コロナウイルス感染症に対する抗体カクテル療法が変異種に対しても有効である可能性が高いと述べた。
JPモルガン・ヘルスケアカンファレンスで「抗体カクテルは非常に重要であり、出現し得る変異種に対応できる可能性が高い」と指摘。同社の抗体カクテル療法が英国や米カリフォルニア州、南アフリカで報告されている主要な変異種に対する有効な治療法につながるとした。
また新型コロナが引き続き突然変異する事態に備え、新たな抗体カクテルの開発にも取り組んでいるという。
変異種があちこちで出てきており、国内に侵入するスピードも英国由来のウイルスでは早かったのを見ると感染力が高いと言えます。
ワクチンでは、変異種に効果があると言う人もいれば無いと言う人もニュースを見てると意見が別れているのであまり今のワクチンに変異種にかかりにくいと言った期待はできません。
かかりにくくするより、かかっても治す方が重要だったりするのかな。
今後も変異種が出てきたり蔓延するとリジェネロンのコロナウイルス治療薬が注目されて需要増加が期待できるので、人々の治療や投資家のしても良いニュースになります。
NYダウってなんなのか、なぜ投資をする上で重要な株価指数なのかを勉強してまとめました。

チャート分析
めちゃくちゃ株価にいいファンダメンタルズが入ってきたので、株価に期待が持てます。
リジェネロンの株価はどのように推移したのか見ていきましょう!

11日に窓を開けてギャップアップしてます。
直前まで下落トレンドだったのでサプライズなファンダメンタルズだったようです。
発表後下落せずに株価を保っているので、期待がある薬なのかもしれません。
出来高が急増している訳ではないところを見ると、ポジティブに捉えられてはいるがそこまで注目されてる株価ではなさそうです。


少し長期的な週足を見ていきましょう。
まず目につくのが、移動平均線にサポートされてる事です。
反発して上昇しているので、ファンダメンタルズで上がったと言うよりはテクニカル的に上昇し易いから上昇しただけと言えます。
サポート位置でいいニュースの発表とは実に良いタイミングですね。
まるで株価が今言いなさいよと言ったかのようです。
丁度500ドルが一度意識されており、ブレイクしたので買い圧力はあると思います。
540ドルのレジスタンスはわかりやすい一つの反発価格となりますが、週足で強い反発サインがあるので買いでせめてもブレイクしてくれそうな感じもあります。
ヘッジファンドなどがパフォーマンスを比較する時に基準として用いられるS&P500、長期投資するなら絶対知っておくべき株価指数です。

まとめ
投資は自己責任でお願いします。
リジェネロンは僕が兼ねてより期待していた製薬会社2社中の一社でした。

直近まで株価が下げていたのは意外な動きでしたが、これをきっかけに期待できそうです。
これから期待される動きとして、世界に薬が輸出となると更に株価にはポジティブになります。
テクニカル的にも今が良い買い時だと思うので、株価的にも注目できる製薬会社だと思います。
2020年コロナショックでもいち早く上昇して高値更新した NASDAQ、驚きの上昇力をみせる株価指数の事をご存知ですか?

この記事が参考になったり面白いと思って頂けましたらランキングへのクリックお願いします。
本記事はここまでになります、ご覧頂きありがとうございました。
Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/tk7invest/tk7investment.com/public_html/wp-content/plugins/wp-user-avatar/includes/class-wp-user-avatar-functions.php on line 668
Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/tk7invest/tk7investment.com/public_html/wp-content/plugins/wp-user-avatar/includes/class-wp-user-avatar-functions.php on line 668