みなさんこんにちは、そしてこんばんは。
TK7です。
ミネラルウォーターについて過去に3記事書いてきました。
その中でシリカについて触れておらず、最近話題になっていることを知ったので記事にさせていただきます。
ミネラルウォーターが身体に必要で栄養補給になることが有名になっていているんですね。
シリカとはなんなのか、どのような効果があるのかやどのミネラルウォーターに含まれているのかまとめましたので、是非最後までお付き合いください。
出典 nafeel water 水処理装置の大敵、シリカとは 美豊泉 kiwami water
Twitterでブログ更新やその時の感情や思ったことをtweetしていますので是非フォローしてみてください→→→TK7のTwitter
そしてTK7ブログの最新記事を見逃さない為にもブックマークの登録よろしくお願いします。
シリカとは

日本は火山国であるため、土壌には花崗岩、石英粗面岩などケイ酸が多く含まれています。このケイ酸の正体が「シリカ」。シリカとは二酸化ケイ素(SiO2)、もしくは二酸化ケイ素によって構成される物質の総称です。
シリカの効果

健康
骨や皮膚、髪の毛、爪などに存在し、コラーゲンの生成をサポートする働きがあります。シリカがコラーゲンの結びつきを強力にすることで、髪にツヤとコシが与えられ、骨や爪を丈夫にしています。
シリカを摂取し人体へどういった効果があるかについては、未だ研究段階であり解明されていない事もあります。
ただ、1970年代に米国と英国の共同研究グループで行われた「フラミンガム子孫研究」ではシリカ摂取量の少ない~多いグループを4つに分けて比較したところ、最も摂取量の多いグループが最も摂取量が少ないグループより骨密度が約10%高まるという検証結果がでました。
同様にカルシウム摂取量での比較も行われましたが、骨密度の差は約5%程度と言われています。
このようにシリカの摂取量と、骨の形成との関連性は高く、シリカを多く摂取する事で強い骨を作り、骨粗鬆症の予防効果があると期待されております。
関節を組み立てている骨・軟骨・靭帯・腱にもシリカが大事な役割を果たしています。関節が動かしにくくなるのは、シリカと深いかかわりを持つコラーゲンの不足が原因の可能性も指摘されています。
シリカやコラーゲンは、血管の弾力を保つ成分です
硬くなった血管は、めぐりを滞らせたり、血圧にも関わるので、弾力を保つことはとても大事です。
美容
また、肌の弾力を保つために必要なエラスチンや潤い成分のヒアルロン酸を結びつけて、ハリと潤いのある肌づくりに役立ちます。こうしたことから、身体、特に美容にとって必要不可欠な成分です。
老けて見える原因のひとつ「バサバサで潤いのない髪」や「欠けやすい二枚爪」は、シリカも不足している状態です。
![]() |
価格:1,580円 |

年齢と共に体内のシリカ量は減少する

シリカはもともと身体のあらゆる細胞に存在していますが、その量は赤ちゃんのときがピークといわれています。また、体内では生成できず、成人一人あたり1日に10mg~40mgほど消費していることから、加齢とともに体内のシリカ量は減少していく一方です。
そのため、食事やサプリメントなどで補う必要があります。シリカの1日の摂取目安量は30mg前後です。ただし、一人ひとり年齢や体格、1日の活動量などが異なりますので、あくまで目安量としてお考えください。
なお、シリカは野菜や玄米などの食品、水に含まれています。
1日あたりシリカの摂取量

アメリカのフラミンガム研究という世界的にも信頼性の高い研究機関から2004年に「骨の形成にカルシウムやマグネシウム以上にケイ素(シリカ)が効く」と発表された時の骨密度とケイ素(シリカ)の関係性のデータを見てみると、1日に10~25mgでも効果を見てとれますが、丈夫な骨を造り維持する為に、30~50mgを摂取する事を心がけてみてはいかがでしょうか。
シリカ水を手に入れるには

シリカ水は最近注目され始めた飲料水です。
その為か大手コンビニで見かける事は滅多にありません。
通販での購入が1番手軽に出来て、レビューもあるので安心して購入することができます。
![]() |
価格:1,580円 |

九州の中央に位置する熊本県 阿蘇山由来の清らかな水を、地下200メートルから採水。豊かな自然がはぐくんだ天然水本来の美味しさをそのままに、3層のフィルター除菌と紫外線殺菌によって非加熱処理で磨き上げました。
ほぼ全ての工程はオートメーション化され、製品に人の手が触れることのない衛生的な環境でボトリング。採水から製品化までを一貫して行う国内工場にて製造し、ペットボトルやキャップ、ラベル、ダンボールは全て日本製です。
pHとは酸性度またはアルカリ性度の単位です。本製品は人間の血液、pH7.3〜7.4 に限りなく近いpH7.3。日本人の口にあう硬度49.5mg/Lの軟水です。身体に浸みわたる日本の天然水をご賞味ください。
pHや硬度については下のリンクの記事で説明していますのでご覧下さい。
シリカの含有量も50mg/L、製品換算で100mg以上と高水準。
第三者機関による水質検査済み。有害物質や放射能などの、人体に悪影響を及ぼす成分が検出されない天然水です。
美容や健康の為にも日常生活の中にシリカ水を取り入れてみてはいかがでしょうか?
![]() |
価格:1,580円 |

持ち運びには500mlがオススメ!
![]() |
価格:2,060円 |

この記事が参考になったり面白いと思って頂けましたらランキングへのクリックお願いします。
本記事はここまでになります、ご覧頂きありがとうございました。
