米国株投資するなら、米国株式の取引手数料は0円のDMM 株が圧倒的にオススメです
米国市場は高配当銘柄や30年以上増配当銘柄が数多くあるので、早期リタイアを実現してる人はほぼ必ず米国株に投資しています
米国株価指数のS&P500は長年上昇しており、世界の株式市場をリードしています
そんな米国株ですが、実は日本株と違い1株から購入出来きるので、少額資金で米国企業の株主になれます
DMMでは保有する米国株を信用取引の担保にできるので、長期保有株をデイトレやスイングなどの短期投資に活かすことができるので資金効率が上がります
インストール型の取引ツールとしては珍しくMacに対応
Apple ユーザーでも高度な株取引が可能です
取引手数料0円で米国株投資するならDMM一択!
みなさんこんにちは、そしてこんばんは。
TK7です。
本日は久しぶりの投資記事です。
そして新たな投資先へ資金を回していくことを決めたので、記録やこれから投資される方の参考になればいいと思い書かせていただきます。
是非最後までお付き合いください。
原則固定スプレッドで投資家優位なトレードが出来ます
オリコン顧客満足度調査2019年 ネット証券 第1位
デイトレするなら必見 1日信用取引の手数料無料
現物株の手数料が業界最安値水準、更に米国株の手数料無料
Twitterでブログ更新やその時の感情や思ったことをtweetしていますので是非フォローしてみてください→→→TK7のTwitter
そしてTK7ブログの最新記事を見逃さない為にもブックマークの登録よろしくお願いします。
アメリカ株に投資する!

今まで投資信託や個別株と言った日本株を主に投資先としていました。
理由としては、僕が投資を始めた時はまだアメリカ株に投資しやすい環境ではなかった(国内証券)ので、アメリカ株に投資できることすら知らなかったです。
しかし最近ではアメリカ株への注目が高まり投資する人も増えています。
僕もそれに便乗しようという話です。
なぜアメリカ株を選んだのかは後日説明するとして、まずはなにを買ったのか!ですよね?
将来自分でこの記事を見た時、僕は当時これを買っていたのかと懐かしく思うことでしょう。
それでは公開させて頂きます。
僕が選んだアメリカ株

レイセオンテクノロジーズとバンガードs&p500に連動するETF VOO。
今現在の考えではこの2銘柄に投資していくつもりです。
ちょっとこれ見て気に食わないのが、いきなり大きい含み損な事。

S&P500の日足チャートです。
現在かなり下落しています。
これに巻き込まれ、購入してから一度も含み益になることなく損失だけ膨らむ事態に。
でもこれらは長期投資。
今の損失より確実に買い入れていく事だけに集中します。
アメリカ株今後の戦略

アメリカ株は毎月投資していくことに決めました。
給料が高額ではないので、少ない資金での積み立て投資となります。
しかし少ない資金だからこそ積み立て投資する必要があると考えます。
積み立て資金+複利で着実に資産は増える事を信じていますし、データとしてもあらゆる人が提示しています。
無理のない範囲で確実に投資していきます。
銘柄については、現状レイセオンとVOOの2名柄。
どんなに下落しようが毎月買います。
僕がアメリカ株投資に使っているのはSBI証券です。
SBI証券ではアメリカ株の定期積み立てをすることができる為、毎月手間をかけることなく買い入れることができます。
また取扱銘柄も多く、保有している米国株式をSBI証券に貸し出すことで、金利が受け取れるサービスもあります。
ETFの種類も豊富、SBI証券の海外ETFはこちら。
スマホからでも取引しやすいので是非一度見てみて下さい。
また、DMM CFDでもアメリカ株式指数に投資することが出来ます。
原則固定スプレッドで投資家優位なトレードが出来ます
オリコン顧客満足度調査2019年 ネット証券 第1位
デイトレするなら必見 1日信用取引の手数料無料
現物株の手数料が業界最安値水準、更に米国株の手数料無料
証券口座について詳しくは株&CFD をご覧下さい。
この記事が参考になったり面白いと思って頂けましたらランキングへのクリックお願いします。
他にも僕が使ってたりオススメの 仮想通貨 口座も御座いますので、仮想通貨に興味があったらご覧下さい。
本記事はここまでになります、ご覧頂きありがとうございました。
米国株投資するなら取引手数料無料のDMM株がオススメ
米国株投資するなら、米国株式の取引手数料は0円のDMM 株が圧倒的にオススメです
米国市場は高配当銘柄や30年以上増配当銘柄が数多くあるので、早期リタイアを実現してる人はほぼ必ず米国株に投資しています
米国株価指数のS&P500は長年上昇しており、世界の株式市場をリードしています
そんな米国株ですが、実は日本株と違い1株から購入出来きるので、少額資金で米国企業の株主になれます
DMMでは保有する米国株を信用取引の担保にできるので、長期保有株をデイトレやスイングなどの短期投資に活かすことができるので資金効率が上がります
インストール型の取引ツールとしては珍しくMacに対応
Apple ユーザーでも高度な株取引が可能です
取引手数料0円で米国株投資するならDMM一択!